【国語】 文法-27 動詞の活用① - 質問解決D.B.(データベース)

【国語】  文法-27  動詞の活用①

問題文全文(内容文):
◎六種類の動詞の活用

1
____形……まだ起こっていない。
(例)落ちない・話そう・捨てよう 行かせる・求められる

2
____形
(例)帰りたい・受けた・落ちて 起きます

3
____形……言い切り。
(例)話すと・行くから・するけれど

4
____形……体言に続く。
(例)行く人・泣くので・勉強するのに 着るのは

5
____形……仮にそうしておく。
(例)見れば・行けば

6
____形
(例)話せ・見ろ・見よ・しろ・せよ
単元: #国語(中学生)#文法
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎六種類の動詞の活用

1
____形……まだ起こっていない。
(例)落ちない・話そう・捨てよう 行かせる・求められる

2
____形
(例)帰りたい・受けた・落ちて 起きます

3
____形……言い切り。
(例)話すと・行くから・するけれど

4
____形……体言に続く。
(例)行く人・泣くので・勉強するのに 着るのは

5
____形……仮にそうしておく。
(例)見れば・行けば

6
____形
(例)話せ・見ろ・見よ・しろ・せよ
投稿日:2015.02.18

<関連動画>

【国語】  文法-32  形容動詞①

アイキャッチ画像
単元: #国語(中学生)#文法
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
形容動詞は①____語で活用が②____。
終止形が③「____」「____」で終わる。

◎次の―――線部の形容動詞の 終止形を書こう。
※下線部は動画内参照

④パソコンがさらに便利になる。(________)

⑤その問題は簡単でした。(________)

◎次の――線部は文中で主語·述語·連体修飾語·連用修飾語·接続語のうちのどの働きをしている?

⑥くっをきれいに洗う。(________語)

⑦きれいな字を書く。(________語)

⑧彼女はとても親切だ。(________語)

⑨好きなのは、この曲だ。(________語)

⑩きれいなので、持って帰ろう。(________語)
この動画を見る 

【国語】  文法-48  敬語①

アイキャッチ画像
単元: #国語(中学生)#文法
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
敬語には①____種類あって、ある人や事物を高めた言い方をすることにより、その人に対する敬意を表す
敬語を②____語という。

1 助動詞「れる」「られる」を付ける。
(例)話される・来られる

2「お(ご)~になる」「お(ご)~なさる」
(例) お読みになる・ご心配なさる

3
する→③

言う→④

見る→⑤

くれる→⑥

食べる・飲む→⑦

いる・行く・来る→⑧

4
※下線部は動画内参照

〇〇さん

〇〇様

お名前

ご両親

あなた

母上

どなた
この動画を見る 

【国語】  文法-12  連文節

アイキャッチ画像
単元: #国語(中学生)#文法
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
二つ以上の文節が結びついて文の成分になるとき、そのまとまりを連文節という。

◎次の―――線部の連文節の働きを左の[  ]から選んで書こう。

[主部・述部・修飾部・接続部・独立替]

①母と父は買い物に②行っている。
①____、②____

③わたしの姉は、④小学校の教師を⑤目指している。
③____、④____、⑤____

⑥風が強いので、すぐに⑦帰ってきた。
⑥____、⑦____

⑧空と海、わたしが大好きなものだ。
⑧____

彼は⑨やさしくおだやかに歌う。
⑨____
※下線部は動画内参照
この動画を見る 

【国語】  文法-28  動詞の活用②

アイキャッチ画像
単元: #国語(中学生)#文法
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
動詞を活用させたとき、

①____部分を語幹といい、

②____部分を活用語尾という。

◎次の表を完成させよう。
語幹:[未,用,終,体,仮,命]

話す:はな そ さ す せ せ

落ちる:ち ちる ちる ちろ ちよ

書く:い き

続き方:
ない,ます,う,た × とき,こと,ば × ば

また、連用形が「た,て」などに続くとき、もとの行にはない音になることがある。
これを音便形といい、「書いた」など の③____音便、「行った」などの④____ 音便、 「読んだ」などの⑤____ 音使の三つの種類がある。
この動画を見る 

【国語】  文法-15  品詞の分類③

アイキャッチ画像
単元: #国語(中学生)#文法
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
【国語】  文法-15  品詞の分類③

動画を見ながらグラフを完成させよう。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image