小5基礎トレ算数解説11/22⑥「時計算」 - 質問解決D.B.(データベース)

小5基礎トレ算数解説11/22⑥「時計算」

問題文全文(内容文):
【時計算】
7時から8時までの間で、短針と長針が重なるのは何時何分でしょう?
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【時計算】
7時から8時までの間で、短針と長針が重なるのは何時何分でしょう?
投稿日:2023.11.21

<関連動画>

これヤバすぎる!小学生の知識だけで解けるかな?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で三角形ABEの面積と辺DEの長さは?
*図は動画内参照
この動画を見る 

秒で解けるべき問題3つ!あなたは10秒で解けますか?ちょっとした工夫が必要!【中学受験算数】【入試問題】【淑徳与野中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図で、小さい正三角形の面積は、大きい正三角形の何倍?

・小さい正方形の面積は大きい正方形の何倍?

・左図で、正三角形の面積は正六角形の面積の何倍?

*図は動画内参照
この動画を見る 

超簡単なハズなのに意外と解けない!?気づけば秒で解ける面白い問題!【中学受験算数】【入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#広尾学園中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・2021日本大学中学校
A~Dには0~9のいずれかの整数が入る。
同じ大学には同じ数字が入り、異なる文字には異なる数字が入る。
この時Bは?

・2021広尾学園中学校
下図のとき
(1)三角形ABEと面積の等しい三角形は?
(2)AE:EGは?
(3)三角形FBDの面積は?

・下の正方形ABCDの面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-21  平均①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
公式を覚えよう!!
平均=①____
合計=②____
個数=③____

◎平均を求めよう!

④(5人,2人,3人,6人)

⑤(7m,5m,2m,4m)

⑥(59g.63g. 78g.529.68g)

⑦最近5試合で決めた得点
(2点、3点,3点.0点.5点)

⑧225ページある本を、ちょうど6日間で読み 終わったとき、
1日に平均何ページ読んだことになる?

⑨1日平均25分間ずつピアノの練習をすると、30日間 で何分間練習したことになる?
この動画を見る 

【小4算数】【教科書準拠】がい数の範囲と表し方を世界一分かりやすく解説!!【小4算数基礎講座 第25回 】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣四捨五入で百の位までのがい数にしたとき、2800になる数のはんいを、以上、未満を使って表しましょう。

2⃣下の表は、あきらさんの市の園児、児童、生徒の数を調べたものです。
(1)上の表の人数を四捨五入で、上から2けたのがい数にして、表に書き入れましょう。
(2)上の表をぼうグラフに表しましょう。

*図・表は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image