【大学受験数学】どっちを使う?!『チャート式』VS『基礎問題精講』『標準問題精講』の結論!数学勉強法 - 質問解決D.B.(データベース)

【大学受験数学】どっちを使う?!『チャート式』VS『基礎問題精講』『標準問題精講』の結論!数学勉強法

問題文全文(内容文):
『チャート式』VS『基礎問題精講』『標準問題精講』の結論!数学勉強法を紹介します。
チャプター:

1:15 『チャート式』の特徴
2:04 『基礎問題精講』の特徴
7:02 『チャート式』と『基礎問題精講』のどちらを使うべきか

単元: #その他#勉強法#数学(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
『チャート式』VS『基礎問題精講』『標準問題精講』の結論!数学勉強法を紹介します。
投稿日:2022.08.30

<関連動画>

数学の参考書・問題集、やるべきは?「網羅系」or「集約系」?~全国模試1位の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #その他#勉強法#数学(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
数学の参考書・問題集
「やるべきは「網羅系」or「集約系」か」についてお話しています。
この動画を見る 

【数学】才能がない数学弱者のための勉強法!せめて、負けないぐらいに!【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #その他#勉強法#数学(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
せめて、負けないぐらいに!
「才能がない数学弱者のための勉強法」についてお話しています。
この動画を見る 

【数学】計算力不足で悩む中高生必見!計算力をつける勉強法を知り、数学で点を取ろう!【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #その他#勉強法#数学(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
計算力不足で悩む中高生必見!
「計算力をつける勉強法」についてのお話です。
この動画を見る 

【中学生必見】偏差値84.9の「中学数学」勉強法~なぜ中学からできなくなった?算数との違いとは?~京大模試全国一位の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #その他#勉強法#数学(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
なぜ中学からできなくなった?算数との違いとは?
「中学生の数学勉強法」についてお話しています。
この動画を見る 

【数学】3か月で偏差値10上がる勉強法 #Shorts【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #その他#勉強法#数学(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
3か月で偏差値10上がる勉強法を紹介します。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image