【篠原京大塾】2020年度「日本史」京都大学過去問解説 - 質問解決D.B.(データベース)

【篠原京大塾】2020年度「日本史」京都大学過去問解説

問題文全文(内容文):
2020年度京都大学「日本史」の解説動画です。
単元: #社会(高校生)#日本史
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
2020年度京都大学「日本史」の解説動画です。
投稿日:2023.07.03

<関連動画>

厩戸王(聖徳太子)の国造り【ゼロから日本史13講】

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#原始・古代
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
講師情報
相澤理(あいざわおさむ)
1973年生まれ。
開成中・高校を経て、東京大学文学部中国思想文化学科卒業。
Z会マスターコース、市進予備校などで、数多くの東大合格者を輩出する。
この動画を見る 

江戸時代の改革③(10問)【歴史46/さくっ答シリーズ】

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#近世
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
・1808年 イギリスの軍艦が長崎港に侵入する○○事件が起こった

・1825年 幕府は沿岸に近づく外国船を撃退するように命じた○○令を出した

・1837年 漂流民を届けようと浦賀に来航したアメリカの商船を砲撃する○○事件が起こった

・蘭学者の○○と△△が外国船を打ち払った幕府を批判する書物を書いた

・渡辺崋山と高野長英が幕府を批判する書物を書いて厳しい処罰を受けたことを○○と呼ぶ

・1833年から続いた○○のききんの影響で百姓一揆や打ちこわしが多発した

・1837年、元大阪町奉行所の役人の○○が弟子など300人をつれて大商人を襲う事件が起きた

・1841年、老中の○○は幕府の力を日 回復させるために△△の改革を進めた

・水野忠邦はぜいたく品や派手な風俗 取り締まる○○令を出した

・水野忠邦は物価の上昇を抑えるため 営業を独占している○○の解散を命じた
この動画を見る 

【史料読解】中国から見た古代日本【ゼロから日本史4講】

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#原始・古代
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
日本史:相澤理
元東進ハイスクール講師

#古代
#中国
この動画を見る 

とある使節団の旅(7問)【歴史57/さくっ答シリーズ】

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#近代・現代
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
・政府は不平等条約の改正などを目的に、○○使節団を欧米に派遣した

・政府は近代的な産業を育てることで「富国」を実現するため、○○を進めた

・1872年に新橋・横浜間、1874年に神戸・大阪間を結ぶ○○が開通した

・富岡製糸場などの○○工場をつくり、新しい技術の開発や普及を図った

・○○は富岡製糸場の建設をはじめ多くの企業を設立し、経済の発展に尽力した

・政府は蝦夷地を○○と改め、△△という役所を置き開拓を進めた

・北海道の開拓は、農業兼業の兵士である○○兵が中心となって行われた
この動画を見る 

【日本史B】 共通テスト奈良時代をマスターする動画 語呂合わせ・解説

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#原始・古代
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【日本史B】 奈良時代解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP