予習シリーズ算数6年上P132「ステップアップ演習」② - 質問解決D.B.(データベース)

予習シリーズ算数6年上P132「ステップアップ演習」②

問題文全文(内容文):
大きな直角三角形㋑と、小さな長方形㋐が重なり合う図があります
※動画内の図参照

(1)㋐が完全に㋑に完全に入りきるのは何秒後か求めよ
   また、完全に入っている状態は何秒後から何秒後までの間か求めよ

(2)㋐が動き、5cm動くのは何秒後か求めよ
   また、㋐がちょうど半分出るのは何秒後か求めよ
単元: #算数(中学受験)#平面図形
教材: #予習シ・算数・小6上
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
大きな直角三角形㋑と、小さな長方形㋐が重なり合う図があります
※動画内の図参照

(1)㋐が完全に㋑に完全に入りきるのは何秒後か求めよ
   また、完全に入っている状態は何秒後から何秒後までの間か求めよ

(2)㋐が動き、5cm動くのは何秒後か求めよ
   また、㋐がちょうど半分出るのは何秒後か求めよ
投稿日:2023.05.25

<関連動画>

【字幕あり】2桁×2桁の計算を1秒でできる!?インド式計算が超絶すごかった!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1
\begin{array}{r}
17 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}15}\\[-3pt]
\end{array}

例2
\begin{array}{r}
28 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}24}\\[-3pt]
\end{array}

例3
72×32

例4
27×87
この動画を見る 

簡単に解けそう?それ勘違いかも!?超難易度の視聴者様作成問題!【中学受験算数】【視聴者様作成問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の六角形ABCDEFは正六角形です。AG=GHのとき、xは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

計算達人「分配法則(小数編)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
分配法則(小数編)に関して解説していきます。
この動画を見る 

9割以上の大人が解けない!?○○を使えば楽勝です!渋谷教育学園幕張の超難問!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2020渋谷教育学園幕張中学校
左図のように直角三角形ABCにACを1辺とする正方形と、BCを1辺とする正方形を書き、2つの点D、Eを直線で結びます。
このとき、三角形CDEの面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】50 (”大人”は頭の体操) 円の中の紺色

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
 一つの正方形から、紺色の部分の面積に近づく問題を解説していきます。
紺色の部分の面積は?
この動画を見る 
PAGE TOP