【受験算数】場合の数:ぬり分けの問題~4色から3色選んでぬり分けるなら何通り?【予習シリーズ算数・小5上】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】場合の数:ぬり分けの問題~4色から3色選んでぬり分けるなら何通り?【予習シリーズ算数・小5上】

問題文全文(内容文):
{赤,青,黄,緑}のうちの何色かを使って、右の図のア~エの4つの部分を、となり合う部分が同じ色にならないようにぬり分けます。3色ちょうどを使うとき、色のぬり方は何通りありますか。
チャプター:

0:00 スタート
0:28 問題説明
0:55 考え方
2:12 計算方法

単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #予習シ#予習シ算数・小5上#中学受験教材#場合の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
{赤,青,黄,緑}のうちの何色かを使って、右の図のア~エの4つの部分を、となり合う部分が同じ色にならないようにぬり分けます。3色ちょうどを使うとき、色のぬり方は何通りありますか。
投稿日:2022.08.13

<関連動画>

これはどういう裏技や?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
計算の裏技の解説
この動画を見る 

中学受験算数「柱体とすい体(体積と表面積)④」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第42回柱体とすい体④

例題
ある三角錐を展開図に表したら、下の図のようになりました。

(1)この三角すいの体積は何㎠ですか。

(2)三角形AEFの面積は何㎠ですか。

(3)この三角すいの底面を三角形AEFとしたとき、高さは何cmですか。
この動画を見る 

2023年立教新座中算数「回転図形の面積」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【回転図形の面積】
点Aを中心に△ABCを時計回りに90°回転させると、点Bは半径____cm、
中心角の____°の弧BB'を描く。
同様に、点Cは半径____cm.中心角____°の弧CC'を描く。
△ABCが通過した部分は、動画内図の全体ACBB'である。

△ABCが通過した部分、ACBB'は動画内の図のように、△ABC+扇形ABB'と
表せ、この面積が____cm²なので、
△ABC+____×____×3.14×360°=____cm²
△ABC+____=____
△ABC=____ - ____ = ____cm²
この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 速さ⑨【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
自転車でA市からB市まで行くのに20分走っては5分休んでいったところ、3時間5分かかりました。帰りは行きの5/7の速さにして25分走っては7分休みました。 次の問いに答えなさい。
(1) 行きは自転車で何時間何分走りましたか。
(2) 帰りは何時間何分かかりましたか。
この動画を見る 

1人しか産まなかったら人類は滅ぶのか?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
子どもを1人しか産めなくなったら人は滅びるのか。説明動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image