古墳時代(8問)【歴史10/さくっ答シリーズ】 - 質問解決D.B.(データベース)

古墳時代(8問)【歴史10/さくっ答シリーズ】

問題文全文(内容文):
・3世紀後半、奈良盆地を中心とする地域に王を中心に、近畿地方の有力な豪族が支える○○が生まれた

・王や豪族のために大きな墓(古墳)がつくられるようになったが、その中でも ○○という古墳が中心だった

・大阪府にある前方後円墳で世界最大級の墓は?

・古墳の周りや頂上には円筒型や人物・馬などの形の○○が置かれた

・5世紀~6世紀の中国は南と北に分かれて争っていた。これを○○時代という

・朝鮮半島は①~③の三国が争っていた。その国名は?
※④は伽耶地域

・5世紀には大和政権の王は○○と呼ばれるようになった

・渡来人はかたく黒っぽい色の○○ いう土器を焼く技術などを伝えた
単元: #社会(高校生)#日本史#原始・古代
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
・3世紀後半、奈良盆地を中心とする地域に王を中心に、近畿地方の有力な豪族が支える○○が生まれた

・王や豪族のために大きな墓(古墳)がつくられるようになったが、その中でも ○○という古墳が中心だった

・大阪府にある前方後円墳で世界最大級の墓は?

・古墳の周りや頂上には円筒型や人物・馬などの形の○○が置かれた

・5世紀~6世紀の中国は南と北に分かれて争っていた。これを○○時代という

・朝鮮半島は①~③の三国が争っていた。その国名は?
※④は伽耶地域

・5世紀には大和政権の王は○○と呼ばれるようになった

・渡来人はかたく黒っぽい色の○○ いう土器を焼く技術などを伝えた
投稿日:2018.07.30

<関連動画>

厩戸王(聖徳太子)の国造り【ゼロから日本史13講】

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#原始・古代
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
講師情報
相澤理(あいざわおさむ)
1973年生まれ。
開成中・高校を経て、東京大学文学部中国思想文化学科卒業。
Z会マスターコース、市進予備校などで、数多くの東大合格者を輩出する。
この動画を見る 

倭の五王・宋書倭国伝【ゼロから日本史9講】

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#原始・古代
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
日本史:相澤理
元東進ハイスクール講師

#宋書倭国伝
この動画を見る 

【社会・日本史】卑弥呼について語ります

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学受験)#社会(中学生)#社会(高校生)#日本史#歴史#歴史#原始・古代
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
邪馬台国はどこに?卑弥呼について語ります.
この動画を見る 

十七条の憲法と冠位十二階【ゼロから日本史14講】

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#原始・古代
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
講師情報
相澤理(あいざわおさむ)
1973年生まれ。
開成中・高校を経て、東京大学文学部中国思想文化学科卒業。
Z会マスターコース、市進予備校などで、数多くの東大合格者を輩出する。
この動画を見る 

古墳と大和政権の発展【ゼロから日本史6講】

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#原始・古代
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
日本史:相澤理
元東進ハイスクール講師

#古墳時代
この動画を見る 
PAGE TOP