【小6算数手元解説】受験算数 2つずつの和②【問題文は概要欄】 - 質問解決D.B.(データベース)

【小6算数手元解説】受験算数 2つずつの和②【問題文は概要欄】

問題文全文(内容文):
A , B , C , Dの4人の体重は異なっていて、Aが1番軽く、AからDの順に重くなっていきます。4人のうち、2人ずつの体重の平均をとると、ちょうど同じになる組があります。次の問いに答えなさい。
(1) AとCの平均は、AとBの平均より2.5kg重く、BとCの平均は40.5kgです。 Bは何kgですか。
(2) A. B. Cの3人の平均をとると、4人全員の平均より1.5kg軽いです。Dは何kgですか。
チャプター:

0:00 開始

単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A , B , C , Dの4人の体重は異なっていて、Aが1番軽く、AからDの順に重くなっていきます。4人のうち、2人ずつの体重の平均をとると、ちょうど同じになる組があります。次の問いに答えなさい。
(1) AとCの平均は、AとBの平均より2.5kg重く、BとCの平均は40.5kgです。 Bは何kgですか。
(2) A. B. Cの3人の平均をとると、4人全員の平均より1.5kg軽いです。Dは何kgですか。
投稿日:2024.10.05

<関連動画>

【第40問】西大和学園中学2020年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#西大和学園中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
ココの角度は?

2020西大和学園中学入試過去問
この動画を見る 

あなたはイケてる解き方にたどり着ける?実は超簡単に解ける方法あるんです!!【中学受験算数】【鎌倉学園中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図のように、半径が2㎝の大きい円の中に、同じ大きさの小さい円を8つかいた。
斜線部分の面積は?
(円周率は3.14)

*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】 72(”大人”は頭の体操) 直角三角形の世界

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形CDEの面積は?
※AB:BC=1:2
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】16で割ると15余り、6で割ると5余る数! 【毎日1題!中学受験算数4】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
16で割ると15余り、6で割ると5余る数のうち、最も小さい数を求めなさい。また、1000に最も近も近い数を求めなさい。
この動画を見る 

人生って何秒ですか?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
人生って難病ですか?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image