【小5 算数】 小5-22 平均② - 質問解決D.B.(データベース)

【小5 算数】  小5-22  平均②

問題文全文(内容文):
◎1個分の重さが、
63g.60g.6lg.52g.64g
のたまごについて答えよう!

① たまご1個分の重さの平均は何g?


②このたまご35個だと何kg?


③このたまご何個分で3kgになる?


◎はやと君が20歩歩いた長さは12.8mでした。

④はやと君の歩幅の平均は何m?

⑤はやと君が、ろうかのはしからはしまで
歩いたら78歩でした。ろうかの長さは約何m?
上から2けたのがい数で求めよう!

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎1個分の重さが、
63g.60g.6lg.52g.64g
のたまごについて答えよう!

① たまご1個分の重さの平均は何g?


②このたまご35個だと何kg?


③このたまご何個分で3kgになる?


◎はやと君が20歩歩いた長さは12.8mでした。

④はやと君の歩幅の平均は何m?

⑤はやと君が、ろうかのはしからはしまで
歩いたら78歩でした。ろうかの長さは約何m?
上から2けたのがい数で求めよう!

投稿日:2013.07.13

<関連動画>

落とせば合格赤信号!2024女子御三家(桜蔭、女子学院、雙葉)計算問題5題」個別指導塾講師歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#女子学院中学#桜蔭中学#雙葉中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【2024年桜蔭中】
16{713×2.2(5.7416)÷327}=

16{×()÷ }

=16{()× }

=16(×)

=16()

=16==
この動画を見る 

知らなきゃ損する!面積差問題のマジック!【逗子開成中学校】【2020】【動画の最後にお知らせあります】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#逗子開成中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図のように、1辺の長さが6㎝の正方形ABCDの内側に、Aを中心とする半径6㎝のおうぎ形がぴったり入っている。
このとき、㋐と㋑の面積差は?(円周率は3.14)

・1辺の長さが10㎝の正方形ABCDの中に、左図のように頂点Bを中心とするおうぎ形と2本の直線を引いた。㋐と㋑の面積差は?(円周率は3.14)

*図は動画内参照
この動画を見る 

○○を知っていると逆に解けない超おもしろい問題!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図でADは何㎝?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】62 (”大人”は頭の体操)長方形のなかの4つにおうぎ形、面積問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄緑色の部分の面積は?
図は、長方形の中に、おうぎ形が4個あります。
図は動画内参照
この動画を見る 

難問?45度が絡む図形問題の簡単な解き方!【毎日1題中学受験算数80】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の長方形ABCDについて、xは何㎝?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image