2024年四天王寺中算数「ニュートン算」中学受験指導歴20年のプロ解説 - 質問解決D.B.(データベース)

2024年四天王寺中算数「ニュートン算」中学受験指導歴20年のプロ解説

問題文全文(内容文):
ある牧場には、はじめ牧草が生えていて、その後も1日に一定の量の牧草が生えます。
この牧場に牛を5頭放すと120日間で牧草を食べつくし、牛を10頭放すと30日間で牧草を食べつくします。

①1日に生える牧草の量は、牛1頭が1日に食べる牧草の量の何倍ですか。

②この牧場に牛を20頭放すと何日間で牧草を食べつくしますか。

出典:2024年四天王寺中学校 入試問題
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#仕事算とニュートン算#四天王寺中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
ある牧場には、はじめ牧草が生えていて、その後も1日に一定の量の牧草が生えます。
この牧場に牛を5頭放すと120日間で牧草を食べつくし、牛を10頭放すと30日間で牧草を食べつくします。

①1日に生える牧草の量は、牛1頭が1日に食べる牧草の量の何倍ですか。

②この牧場に牛を20頭放すと何日間で牧草を食べつくしますか。

出典:2024年四天王寺中学校 入試問題
投稿日:2024.06.21

<関連動画>

シンプル過ぎて逆に解けない難問!あなたは必ず引っかかる【中学受験算数】【入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021鎌倉学園中学校
下図でxの角度がyの1.4倍のとき、角xは何度?

2021城北中学校
下図の四角形ABCDはADとBCが平行な台形です。CA=CB=CDのとき、角㋐は何度?

2021海城中学校
左図でxは何度?

下図のxは何度?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-27  わり算と分数① ・ 基本編

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎わり算の商を分数で表すと?
①$2 \div 3=$
②B$8 \div 11=$
③$16 \div 7=$
④$5 \div 6=$
⑤$9 \div 4=$

◎$□$にあてはまる数は?
⑥$\displaystyle \frac{7}{5}=□ \div □$
⑦$\displaystyle \frac{10}{13}=□ \div □$
⑧$\displaystyle \frac{5}{7}=□ \div □$
この動画を見る 

小6基礎トレ6月18日⑧「線分の比」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
線分の比に関して解説していきます.
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(A5):水を入れながら出す【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある水そうに、注水管Aを使うと28分で空の状態が満水になり、排水管Bを使うと12分で満水の状態が空になります。今、満水の状態の水そうに、A、B両管を同時に使うと何分で空になりますか。
この動画を見る 

【受験算数】立体切断演習問題その8「切断面が複雑になる問題2」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その8
61-11(基本⑤右)
この動画を見る 
PAGE TOP