【中学受験理科】かっ車の圧倒的裏技!苦手な人が超多い「組み合わせかっ車」を徹底解説します!! - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験理科】かっ車の圧倒的裏技!苦手な人が超多い「組み合わせかっ車」を徹底解説します!!

問題文全文(内容文):
1⃣左図のように、2つのかっ車をつリ合わせました。
(1)かっ車の重さを考えない時㋐は__gである
(2)かっ車の重さが1個10gの時㋐は__gである
(3)100gのおもりを10㎝上げる時には㋐を__㎝下げればよい

2⃣左図のように輪じくに100%のおもリをつるしました。
(1)輪じくをつリ合わせるためには㋐を__gのカで引けばよい
(2)100gのおもりを10cm持ち上げるためには、㋐を__㎝引けばよい

3⃣左の図1~3のようにかっ車とおもりを組み合わせたところ、すべてつリ合い
ました。かっ車の重さは考えないものとして、次の問いに答えましょう。
(1)ひも㋐、㋒、㋔、㋕にかかる力はそれぞれ何gですか
㋐__g ㋒__g ㋔__g ㋕__g
(2)おもり㋑、㋓、㋖はそれぞれ何gですか
㋑__g ㋓__g ㋖__g

*図は動画内参照
チャプター:

0:00 オープニング
0:18 今日の内容説明
1:36 定滑車と動滑車の性質
6:05 組み合わせ滑車の性質
11:04 輪軸の性質
14:44 練習問題①② 問題提示 動滑車、輪軸の問題
14:53 練習問題① 問題解説
16:35 練習問題② 問題解説
18:21 練習問題③ 問題提示
18:28 練習問題③ 問題解説
20:54 まとめ
21:23 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
22:29 おすすめ動画紹介

単元: #理科(中学受験)#物理分野
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣左図のように、2つのかっ車をつリ合わせました。
(1)かっ車の重さを考えない時㋐は__gである
(2)かっ車の重さが1個10gの時㋐は__gである
(3)100gのおもりを10㎝上げる時には㋐を__㎝下げればよい

2⃣左図のように輪じくに100%のおもリをつるしました。
(1)輪じくをつリ合わせるためには㋐を__gのカで引けばよい
(2)100gのおもりを10cm持ち上げるためには、㋐を__㎝引けばよい

3⃣左の図1~3のようにかっ車とおもりを組み合わせたところ、すべてつリ合い
ました。かっ車の重さは考えないものとして、次の問いに答えましょう。
(1)ひも㋐、㋒、㋔、㋕にかかる力はそれぞれ何gですか
㋐__g ㋒__g ㋔__g ㋕__g
(2)おもり㋑、㋓、㋖はそれぞれ何gですか
㋑__g ㋓__g ㋖__g

*図は動画内参照
投稿日:2021.12.03

<関連動画>

【受験理科】抵抗・電流計算・直列の中に並列がある場合・・・

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#物理分野
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
直列の中に並列がある場合・抵抗の計算と電流の計算をマスターしよう!#直並列回路#合成抵抗
この動画を見る 

【中学受験理科】蒸散②【毎週日曜日10時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)
教材: #マスターテキスト#マスターテキスト理科演習編standard#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
蒸散について調べるため、葉が5枚ついており、形と大きさが同じ枝を用意しました。図1のように試験管に枝をさし、ワセリンをぬる条件を変えて8時間実験をしました。その際に、図2のように枝と同じ太さのガラス棒をさした試験管も用意しました。表は、各試験管の条件と実験後の水の量を表しています。これについて、次の問に答えなさい。 問1 水面から1時間に蒸発する水の量を求めなさい 問2 実験開始時の水の量を求めなさい 問3 1枚の葉の表から、1時間に蒸発する水の量を求めなさい 問4 同じ条件の新しい枝と試験管を用意し、葉にワセリンをぬらずにそのままの状態で4時間実験をしました。実験後の試験管の水の量を求めなさい ※表や図は動画内に掲載
この動画を見る 

これなに?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#物理分野
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ギリシャでヤバい買い物しました
ピタゴラスのカップ,貪欲なカップです
この動画を見る 

【中学受験理科】「冬の大三角形」笑っちゃう覚え方

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#地学分野#理科(中学生)#地学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
「冬の大三角形」笑っちゃう覚え方
この動画を見る 

【受験理科】物理:レンズ①作図の基本をわかりやすく解説します

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#物理分野
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
レンズ作図方法の基本に関して解説していきます.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image