【文系物理道場22】「波」の性質【篠原好】…夏003 - 質問解決D.B.(データベース)

【文系物理道場22】「波」の性質【篠原好】…夏003

問題文全文(内容文):
「波」の性質についてのお話です。
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「波」の性質についてのお話です。
投稿日:2015.08.01

<関連動画>

消えるのなんで?

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ビーカーが消える理由について解説
この動画を見る 

【高校物理】コンデンサと抵抗が混在する回路

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】コンデンサと抵抗が混在する回路の解説動画です

(1)電流が流れ始めた瞬間、この回路に流れる電流は?

(2)今、コンデンサにg(C)蓄えられたとする。
  このとき、(この瞬間)回路に流れている電流は?(I>Oとする)

(3)十分時間が経過したときの電流を求めよ。

-----------------

(1)スイッチを閉してすぐのI1,I2,I3を求めよ

(2)スイッチを閉じて十分時間が経過した後のI1,I2,I3を求めよ

(3)(2)のときコンデンサに蓄えられた電気量は何cか。

-----------------

動画内の図で、抵抗①②③に流れる電流の大きさと向きを答えよ
この動画を見る 

肩ぶつかって骨折れるときの速度は?

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
肩がぶつかって骨が折れるときの速度を解説
この動画を見る 

【12月勉強】この優先順位で勉強すると伸びます。

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#物理#化学#生物#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#その他#大学入試過去問(物理)#大学入試過去問(化学)#英語(高校生)#国語(高校生)#社会(高校生)#日本史#世界史#勉強法・その他#大学入試過去問(英語)#大学入試過去問(国語)#共通テスト#共通テスト(現代文)#勉強法#勉強法#その他#大学入試過去問(生物)#共通テスト・センター試験#共通テスト(古文)#共通テスト#勉強法#大学入試過去問・共通テスト・模試関連#大学入試過去問・共通テスト・模試関連#数学(高校生)#理科(高校生)#大学入試解答速報#数学#共通テスト#英語#化学#物理#共通テスト#共通テスト#共通テスト#共通テスト#世界史#共通テスト
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
12月の勉強法 優先順位説明動画です
この動画を見る 

炎には影がないん?

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)#原子
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
なんで炎には影がないんですか?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image