理科(高校生)
【高校物理】衝突とエネルギー【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
なめらかな水平面上で,速さ2.0m/sで運動していた質量1.0kgの物体Aが、後方から速さ8.0m/sで進んできた質量 2.0kgの物体Bに追突された。その後、A、Bは、図のように、それぞれ速さva、vbで運動を続けた。次の各問に答えよ。 (1) AとBとの間の反発係数を0.50として、va、vbをそれぞれ求めよ。 (2)衝突によって失われた力学的エネルギーを求めよ。
この動画を見る
なめらかな水平面上で,速さ2.0m/sで運動していた質量1.0kgの物体Aが、後方から速さ8.0m/sで進んできた質量 2.0kgの物体Bに追突された。その後、A、Bは、図のように、それぞれ速さva、vbで運動を続けた。次の各問に答えよ。 (1) AとBとの間の反発係数を0.50として、va、vbをそれぞれ求めよ。 (2)衝突によって失われた力学的エネルギーを求めよ。
【高校化学】炭化水素の構造決定【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#化学#有機#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1)フマル酸とマレイン酸は,どちらも分子式C₄H₄0₄で表される2価のカルボン酸であり,フマル酸はトランス形,マレイン酸はシス形である。それぞれの構造式を示せ。
(2)分子式C₆H₁₀で表される直鎖状の化合物には,図に示す2 , 4ーへキサジェンがある。この化合物には,シスートランス異性体が存在する。考えられるシスートランス異性体の構造式をすべて示せ。
(3) Lーグルタミン酸の構造式を図(後述)に示す。 これに含まれる炭素原子のうち,不斉炭素原子はどれか。番号で答えよ。
(4)Lーグルタミン酸と鏡像異性体の関係にあるD-グルタミン酸の構造式を図にならって示せ。
この動画を見る
(1)フマル酸とマレイン酸は,どちらも分子式C₄H₄0₄で表される2価のカルボン酸であり,フマル酸はトランス形,マレイン酸はシス形である。それぞれの構造式を示せ。
(2)分子式C₆H₁₀で表される直鎖状の化合物には,図に示す2 , 4ーへキサジェンがある。この化合物には,シスートランス異性体が存在する。考えられるシスートランス異性体の構造式をすべて示せ。
(3) Lーグルタミン酸の構造式を図(後述)に示す。 これに含まれる炭素原子のうち,不斉炭素原子はどれか。番号で答えよ。
(4)Lーグルタミン酸と鏡像異性体の関係にあるD-グルタミン酸の構造式を図にならって示せ。
【高校化学】アセチレン【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#化学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
炭化カルシウム(カーバイド)に水を加えると,気体Aが発生する。気体Aは三重結合をもつために反応性が高い。ニッケルNiを触媒に用いて,気体Aに水素を付加させると,化合物Bを経てエタンが生成する。また,気体Aを赤熱した鉄に触れさせると。3分子が重合して化合物Cが生成する。
(1)化合物A,B,Cの物質名を記し,下線部①,②の変化を化学反応式で記せ。
下線部①の反応において,0℃,1,013Pa×10⁵Paで5.6Lの化合物Aを得るために必要な純度85%の炭化カルシウムは何gか。有効数字2桁で答えよ。
(3)メタン,エチレン,アセチレンをそれぞれ区別するには,どのような方法を用いればよいか。使用する試薬,生じる現象,その反応名などを示して説明せよ。
この動画を見る
炭化カルシウム(カーバイド)に水を加えると,気体Aが発生する。気体Aは三重結合をもつために反応性が高い。ニッケルNiを触媒に用いて,気体Aに水素を付加させると,化合物Bを経てエタンが生成する。また,気体Aを赤熱した鉄に触れさせると。3分子が重合して化合物Cが生成する。
(1)化合物A,B,Cの物質名を記し,下線部①,②の変化を化学反応式で記せ。
下線部①の反応において,0℃,1,013Pa×10⁵Paで5.6Lの化合物Aを得るために必要な純度85%の炭化カルシウムは何gか。有効数字2桁で答えよ。
(3)メタン,エチレン,アセチレンをそれぞれ区別するには,どのような方法を用いればよいか。使用する試薬,生じる現象,その反応名などを示して説明せよ。
【高校物理】斜めの衝突【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、ボールが、速さ2.0m/sで床とのなす角が60°で衝突し、床と30°の角をなしてはねかえった。
ボールと床との間の反発係数はいくらか。ただし、床に平行な方向の速さは、衝突によって変化しないものとする。
この動画を見る
図のように、ボールが、速さ2.0m/sで床とのなす角が60°で衝突し、床と30°の角をなしてはねかえった。
ボールと床との間の反発係数はいくらか。ただし、床に平行な方向の速さは、衝突によって変化しないものとする。
【高校化学】付加反応【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#化学#有機#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1)ある炭化水素を0℃,1,013×10⁵Paで3.0Lとって完全燃焼させたところ,同温同圧で9.0Lの二酸化炭素が得られた。また,炭化水素3.0Lに水素を付加させると,同温同圧で6.0Lの水素が吸収された。この炭化水素の分子式を次から選べ。①C₂H₂ ②C₂H₄ ③C₃H₄ ④C₃H₆ ⑤C₄H₆ ⑥C₄H₈
(2)5.60gのアルケンCH₂に臭素Br₂を完全に反応させたところ,3.76gの化合物CH₂Br₂を得た。このアルケンの炭素数nを次から選べ。
①1 ②2 ③3 ④4 ⑤5 ⑥6
この動画を見る
(1)ある炭化水素を0℃,1,013×10⁵Paで3.0Lとって完全燃焼させたところ,同温同圧で9.0Lの二酸化炭素が得られた。また,炭化水素3.0Lに水素を付加させると,同温同圧で6.0Lの水素が吸収された。この炭化水素の分子式を次から選べ。①C₂H₂ ②C₂H₄ ③C₃H₄ ④C₃H₆ ⑤C₄H₆ ⑥C₄H₈
(2)5.60gのアルケンCH₂に臭素Br₂を完全に反応させたところ,3.76gの化合物CH₂Br₂を得た。このアルケンの炭素数nを次から選べ。
①1 ②2 ③3 ④4 ⑤5 ⑥6
【高校物理】合体とエネルギー【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、なめらかな水平面上に、ばね定数kのばねにつながれた質量Mの物体が置かれており、ばねは壁に固定されている。そこに、質量mの弾丸が右向きに飛んできて、速さv0で物体に衝突し、一体となって運動してばねを押し縮めた。衝突は瞬間的におこったとする。
(1)一体となった直後の物体と弾丸の速さを求めよ。
(2)衝突によって失われた力学的エネルギーを求めよ。
(3)衝突後,ばねは最大どれだけ縮むか。
この動画を見る
図のように、なめらかな水平面上に、ばね定数kのばねにつながれた質量Mの物体が置かれており、ばねは壁に固定されている。そこに、質量mの弾丸が右向きに飛んできて、速さv0で物体に衝突し、一体となって運動してばねを押し縮めた。衝突は瞬間的におこったとする。
(1)一体となった直後の物体と弾丸の速さを求めよ。
(2)衝突によって失われた力学的エネルギーを求めよ。
(3)衝突後,ばねは最大どれだけ縮むか。
【高校化学】炭化水素の燃焼【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#化学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1)炭化水素の一般式をCHとして,炭化水素の完全燃焼を化学反応式で表せ。
(2)ある炭化水素1molを完全燃焼させたところ、二酸化炭素4molと水4molが生成した。この時炭化水素の分子式を表せ。
(3)あるアルケンCH1molを完全燃焼させるのに,酸素が3mol必要であった。このアルケンの分子式を示せ。
この動画を見る
(1)炭化水素の一般式をCHとして,炭化水素の完全燃焼を化学反応式で表せ。
(2)ある炭化水素1molを完全燃焼させたところ、二酸化炭素4molと水4molが生成した。この時炭化水素の分子式を表せ。
(3)あるアルケンCH1molを完全燃焼させるのに,酸素が3mol必要であった。このアルケンの分子式を示せ。
【高校物理】終端速度【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
質量m〔kg〕の物体が、上空から初速度0m/sで落下し始めた。この物体が速さv〔m/s〕のときに受ける空気抵抗の大きさは、比例定数kを用いて、kv[N]と表される。重力加速度の大きさをg[m/s²]として、次の各問に答えよ。
(1) 落下し始めた直後の、物体の加速度の大きさはいくらか。
(2) 物体の速さがv₁〔m/s〕のとき、加速度の大きさはいくらか。
(3) 物体が落下し始めてから十分に時間が経過したとき、落下している物体はどのような運動をするか。物体にはたらく力と加速度に注目して説明せよ。
この動画を見る
質量m〔kg〕の物体が、上空から初速度0m/sで落下し始めた。この物体が速さv〔m/s〕のときに受ける空気抵抗の大きさは、比例定数kを用いて、kv[N]と表される。重力加速度の大きさをg[m/s²]として、次の各問に答えよ。
(1) 落下し始めた直後の、物体の加速度の大きさはいくらか。
(2) 物体の速さがv₁〔m/s〕のとき、加速度の大きさはいくらか。
(3) 物体が落下し始めてから十分に時間が経過したとき、落下している物体はどのような運動をするか。物体にはたらく力と加速度に注目して説明せよ。
【高校化学】炭化水素の構造と性質【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#化学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の問に答えよ
(1)分子をつくっている原子がすべて同一平面上にある化合物
(2)付加反応によって臭素水を脱色する化合物
①CH3CH3 ②CH3CH(CH3)CH3 ③CH2=CH2
④CH=CH ⑤CH3CH=CHCH3
この動画を見る
次の問に答えよ
(1)分子をつくっている原子がすべて同一平面上にある化合物
(2)付加反応によって臭素水を脱色する化合物
①CH3CH3 ②CH3CH(CH3)CH3 ③CH2=CH2
④CH=CH ⑤CH3CH=CHCH3
【高校物理】棒とおもりのつりあい【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、長さL、質量Mの一様な太さの棒を粗い水平面上に置き、棒の一端に、質量mのおもりをつけた軽い糸をつないで、糸を定滑車にかけた。このとき,棒と水平面のなす角、糸と鉛直線のなす角が、ともにθとなって静止した。重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。
(1) 点Aを回転軸として、棒にはたらく力のモーメントのつりあいの式を示せ。
(2) おもりの質量mを、M、θを用いて表せ。
この動画を見る
図のように、長さL、質量Mの一様な太さの棒を粗い水平面上に置き、棒の一端に、質量mのおもりをつけた軽い糸をつないで、糸を定滑車にかけた。このとき,棒と水平面のなす角、糸と鉛直線のなす角が、ともにθとなって静止した。重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。
(1) 点Aを回転軸として、棒にはたらく力のモーメントのつりあいの式を示せ。
(2) おもりの質量mを、M、θを用いて表せ。
【高校化学】炭化水素の反応【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#化学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の反応の反応式を書け。
(1)メタンに塩素を加えて光を照射すると,クロロメタンを生じた。
(2)エタノールと濃硫酸の混合物を約170℃で加熱すると,エチレンが発生した。
(3)炭化カルシウム(カーバイド)に水を加えると,アセチレンが発生した。
(4)エチレンに臭素が付加して,1.2-ジブロモエタンが生成した。
(5)アセチレンが重合して,ベンゼンが生成した。
この動画を見る
次の反応の反応式を書け。
(1)メタンに塩素を加えて光を照射すると,クロロメタンを生じた。
(2)エタノールと濃硫酸の混合物を約170℃で加熱すると,エチレンが発生した。
(3)炭化カルシウム(カーバイド)に水を加えると,アセチレンが発生した。
(4)エチレンに臭素が付加して,1.2-ジブロモエタンが生成した。
(5)アセチレンが重合して,ベンゼンが生成した。
【高校物理】鉛直投げ上げとエネルギー【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
速さv₀で小球を直上向きに投げ上げた。
このとき、次に示す小球のエネルギーと投げ上げてからの時間tとの関係は、どのようになるか。①~⑦のグラフの中から、適当なものを選べ。ただし、位置エネルギーの基準は投げ上げた地点とする。
(1) 運動エネルギー
(2) 位置エネルギー
この動画を見る
速さv₀で小球を直上向きに投げ上げた。
このとき、次に示す小球のエネルギーと投げ上げてからの時間tとの関係は、どのようになるか。①~⑦のグラフの中から、適当なものを選べ。ただし、位置エネルギーの基準は投げ上げた地点とする。
(1) 運動エネルギー
(2) 位置エネルギー
今までありがとうございました!【毎朝物理最終日!】凸面鏡【8月平日限定】8/30(金)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
焦点距離 20 cm の凸面鏡の前方 60 cm の光軸上に、長さ 8.0 cm の物体 AA' を置いた。次の各問に答えなさい。
(1) 鏡による物体の像の位置と大きさを求めよ。
(2) 像は実像か虚像か、また正立か倒立か答えなさい。
この動画を見る
焦点距離 20 cm の凸面鏡の前方 60 cm の光軸上に、長さ 8.0 cm の物体 AA' を置いた。次の各問に答えなさい。
(1) 鏡による物体の像の位置と大きさを求めよ。
(2) 像は実像か虚像か、また正立か倒立か答えなさい。
【毎朝物理21日目】波の干渉【8月平日限定】8/29(木)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
浅く水をはった大きな水槽で,水面上の2点S₁,S₂を一定時間1.0sごとに同時にたたき,2つの波をつくる。図の円,または円弧は,時刻0sにおける波の山の位置を表している。次の各問に答えよ。
(1) Aは,S₁から1.5波長,S₂から2.5波長はなれた点である。図の状態において,Aは山,谷のどちらか。
(2) (1)のAの山,または谷は移動するか,しないか。
(3) (2)で移動すると答えた場合は,1.5s後の位置を図中に黒丸で記入し,そのかたわらにBと示せ。移動しないと答えた場合は,図中のAを丸で囲め。
この動画を見る
浅く水をはった大きな水槽で,水面上の2点S₁,S₂を一定時間1.0sごとに同時にたたき,2つの波をつくる。図の円,または円弧は,時刻0sにおける波の山の位置を表している。次の各問に答えよ。
(1) Aは,S₁から1.5波長,S₂から2.5波長はなれた点である。図の状態において,Aは山,谷のどちらか。
(2) (1)のAの山,または谷は移動するか,しないか。
(3) (2)で移動すると答えた場合は,1.5s後の位置を図中に黒丸で記入し,そのかたわらにBと示せ。移動しないと答えた場合は,図中のAを丸で囲め。
【毎朝物理20日目】気柱の圧力と密度【8月平日限定】8/28(水)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図は,閉管の気柱に共鳴がおこっているようすである。次の各部分は,図の点A~Gのうちのどこか。開口端補正は無視できるものとする。
(1) 最大の振幅で振動している部分。
(2) 圧力(密度)の変化が最大の部分。
(3) 圧力が変化しない部分(外の大気圧と等しい圧力を保つ部分)。
この動画を見る
図は,閉管の気柱に共鳴がおこっているようすである。次の各部分は,図の点A~Gのうちのどこか。開口端補正は無視できるものとする。
(1) 最大の振幅で振動している部分。
(2) 圧力(密度)の変化が最大の部分。
(3) 圧力が変化しない部分(外の大気圧と等しい圧力を保つ部分)。
【毎朝物理19日目】ヤングの実験【実践編】【8月平日限定】8/27(火)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図は、ヤングの干渉実験を示しており、Dは,波長を変えることができる単色光源である。スリットS₁,S₂の間隔dは,スクリーンPQまでの距離Lに比べて十分に小さいものとする。PQ上に観察される干渉縞について,次の各問に答えよ。
(1) スクリーンPQの中心Oから距離xはなれたスクリーン上の点をRとする。経路差|S₁R-S₂R|を,d,x,Lを用いて表せ。ただし,xはLよりも十分に小さく,|h|<<1のときに成り立つ,(1+h)^n≒1+nhの近似式を用いてよい。
(2) d=4.0×10*-4m,L=2.0mのとき,干渉縞の明線の間隔Δxが3.0×10^-3mとなった。光源の単色光の波長はいくらか。
(3) 単色光の色を赤,緑,紫に変えると,Δxが変化した。Δxが大きい順に色を示せ。
(4) 装置全体を空気中から水中にうつすと,Δxはどのように変化するか。
(5) 単色光の代わりに白色光を用いると,1次の明線はどのように見えるか。
この動画を見る
図は、ヤングの干渉実験を示しており、Dは,波長を変えることができる単色光源である。スリットS₁,S₂の間隔dは,スクリーンPQまでの距離Lに比べて十分に小さいものとする。PQ上に観察される干渉縞について,次の各問に答えよ。
(1) スクリーンPQの中心Oから距離xはなれたスクリーン上の点をRとする。経路差|S₁R-S₂R|を,d,x,Lを用いて表せ。ただし,xはLよりも十分に小さく,|h|<<1のときに成り立つ,(1+h)^n≒1+nhの近似式を用いてよい。
(2) d=4.0×10*-4m,L=2.0mのとき,干渉縞の明線の間隔Δxが3.0×10^-3mとなった。光源の単色光の波長はいくらか。
(3) 単色光の色を赤,緑,紫に変えると,Δxが変化した。Δxが大きい順に色を示せ。
(4) 装置全体を空気中から水中にうつすと,Δxはどのように変化するか。
(5) 単色光の代わりに白色光を用いると,1次の明線はどのように見えるか。
【毎朝物理18日目】波のグラフ【8月平日限定】8/26(月)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図で示される振動が媒質の1点(原点)におこり,x軸の正の向きに4.0m/sの速さで伝わる。次の各問に答えよ。 (1)周期はいくらか。 (2)波の波長はいくらか。 (3)振動がおこってから0.60s経過したときの波形を描け。
この動画を見る
図で示される振動が媒質の1点(原点)におこり,x軸の正の向きに4.0m/sの速さで伝わる。次の各問に答えよ。 (1)周期はいくらか。 (2)波の波長はいくらか。 (3)振動がおこってから0.60s経過したときの波形を描け。
【高校化学】アセチレン【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#化学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図中のA~Hに適切な化合物の示性式と名称を記せ。
ただし,Bは組成式と名称を記せ。
*図は動画本編中で
この動画を見る
図中のA~Hに適切な化合物の示性式と名称を記せ。
ただし,Bは組成式と名称を記せ。
*図は動画本編中で
【高校物理】屈折率のせいで光はどうなる?経路差と光路差も2分で復習!!
【毎朝物理17日目】クインケ管【8月平日限定】8/23(金)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のような装置をクインケ管という。Aで出された音が,ACBとADBの経路に分かれて進み,Bで干渉する。Cを5.0cm引き出すごとにBで聞こえる音は大きくなった。音速を3.4×10²m/sとする。次の各問に答えよ。 (1)音の波長λ[m]と振動f[Hz]を求めよ。 (2)気温が高くなると,音が再び大きくなるまでにCを引き出す長さは,もとの5.0cmと比べてどのように変化するか。
この動画を見る
図のような装置をクインケ管という。Aで出された音が,ACBとADBの経路に分かれて進み,Bで干渉する。Cを5.0cm引き出すごとにBで聞こえる音は大きくなった。音速を3.4×10²m/sとする。次の各問に答えよ。 (1)音の波長λ[m]と振動f[Hz]を求めよ。 (2)気温が高くなると,音が再び大きくなるまでにCを引き出す長さは,もとの5.0cmと比べてどのように変化するか。
【毎朝物理16日目】弦に生じる定常波【8月平日限定】8/22(木)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長さ0.50m,質量0.10gの弦が,大きさ18Nの張力となるように,おもりを用いて張られている。次の各問に答えよ。 (1)弦の線密度は何kg/mか。 (2)弦を横波が伝わるとき,その速さは何m/sか。 (3)弦に基本振動の定常波が生じているとき,その振動数は何Hzか。
この動画を見る
長さ0.50m,質量0.10gの弦が,大きさ18Nの張力となるように,おもりを用いて張られている。次の各問に答えよ。 (1)弦の線密度は何kg/mか。 (2)弦を横波が伝わるとき,その速さは何m/sか。 (3)弦に基本振動の定常波が生じているとき,その振動数は何Hzか。
【毎朝物理15日目】波の屈折と打ち寄せる波【8月平日限定】8/21(水)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水面波の速さは水深によって変わり,浅くなるにつれて遅くなる。水深がゆるやかに変わる場所では,海の波が海岸線に平行に打ち寄せる理由を説明せよ。
この動画を見る
水面波の速さは水深によって変わり,浅くなるにつれて遅くなる。水深がゆるやかに変わる場所では,海の波が海岸線に平行に打ち寄せる理由を説明せよ。
【毎朝物理14日目】定常波【8月平日限定】8/20(火)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
全長1.2mの波動実験器(ウェーブマシン)に,振動数4.0Hzの振動を与えたところ,図のような定常波ができた。次の各問に答えよ。
(1)定常波の波長はいくらか。
(2)定常波をつくっている進行波の速さはいくらか。
この動画を見る
全長1.2mの波動実験器(ウェーブマシン)に,振動数4.0Hzの振動を与えたところ,図のような定常波ができた。次の各問に答えよ。
(1)定常波の波長はいくらか。
(2)定常波をつくっている進行波の速さはいくらか。
【毎朝物理13日目】ヤングの実験の考え方【8月平日限定】8/19(月)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
皆嫌いな光の干渉問題!ヤングの実験を初めから解説します!明線間隔の求め方の裏ワザも!!
この動画を見る
皆嫌いな光の干渉問題!ヤングの実験を初めから解説します!明線間隔の求め方の裏ワザも!!
【高校物理】光の位相がズレる?屈折率と反射を2分で復習!
【高校物理】光の干渉の超基本知識だけを2分で確認!
【高校物理】波の干渉の基本知識を2分で復習!
【高校物理】棒のつり合い【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、長さL、重さWの一様な太さの棒の一端を壁にちょうつがいで固定し、他端に糸をつけて、棒が水平と30°の角度となるように、糸を水平にして壁に固定した。
(1) 棒が受ける重力W、糸の張力T、ちょうつがいから受ける力の水平成分N、鉛直成分Fを図中に示せ。
(2) 棒が受ける力の水平方向と鉛直方向のつりあいの式、およびちょうつがいを回転の中心とした力のモーメントのつりあいの式を示せ。
(3) T、N、Fの大きさを、Wを用いてそれぞれ求めよ。
この動画を見る
図のように、長さL、重さWの一様な太さの棒の一端を壁にちょうつがいで固定し、他端に糸をつけて、棒が水平と30°の角度となるように、糸を水平にして壁に固定した。
(1) 棒が受ける重力W、糸の張力T、ちょうつがいから受ける力の水平成分N、鉛直成分Fを図中に示せ。
(2) 棒が受ける力の水平方向と鉛直方向のつりあいの式、およびちょうつがいを回転の中心とした力のモーメントのつりあいの式を示せ。
(3) T、N、Fの大きさを、Wを用いてそれぞれ求めよ。
【高校化学】エチレン【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#化学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
エチレンはエタノールと濃硫酸を約(ア)℃に加熱すると得られる。
エチレン分子を構成する原子は,すべて同一(イ)上にあり,2つのCH2は二重結合を軸にした回転ができない。
臭素水にエチレンを通じると,その水溶液の(ウ)色が消える。
これは(エ)反応が起こるためである。
また,リン酸を触媒として,水を(エ)反応させると(オ)を生じる。
適当な触媒を用いて,多数のエチレン分子を(カ)させると,高分子である(キ)が生成する。
この動画を見る
エチレンはエタノールと濃硫酸を約(ア)℃に加熱すると得られる。
エチレン分子を構成する原子は,すべて同一(イ)上にあり,2つのCH2は二重結合を軸にした回転ができない。
臭素水にエチレンを通じると,その水溶液の(ウ)色が消える。
これは(エ)反応が起こるためである。
また,リン酸を触媒として,水を(エ)反応させると(オ)を生じる。
適当な触媒を用いて,多数のエチレン分子を(カ)させると,高分子である(キ)が生成する。
【毎朝物理12日目】気柱の共鳴【8月平日限定】8/16(金)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
気柱共鳴管の実験で,管口から水面を下げていったところ、管口から9.5cmと31.0cmのところで共鳴がおこった。音速を344m/sとして、次の各問に答えよ。
(1)音波の波長はいくらか。
(2)スピーカーから出る音の振動数はいくらか。
(3)開口端補正はいくらか。
(4)管口から水面までの距離を31.0cmに保ち,スピーカーから出る音の振動数を(2)の値から小さくしていった。次に共鳴する振動数はいくらか。
この動画を見る
気柱共鳴管の実験で,管口から水面を下げていったところ、管口から9.5cmと31.0cmのところで共鳴がおこった。音速を344m/sとして、次の各問に答えよ。
(1)音波の波長はいくらか。
(2)スピーカーから出る音の振動数はいくらか。
(3)開口端補正はいくらか。
(4)管口から水面までの距離を31.0cmに保ち,スピーカーから出る音の振動数を(2)の値から小さくしていった。次に共鳴する振動数はいくらか。