【中2 理科】 中2-49 熱量 ・ 電力量 - 質問解決D.B.(データベース)

【中2 理科】  中2-49  熱量 ・ 電力量

問題文全文(内容文):
中2 理科 熱量 ・ 電力量
以下の問に答えよ
・電熱線に電流が流れたときに発生した熱を(   )といい、
 単位は(   )(記号:___)を使う。
 公式:(   )×(   )
・水1gを1℃上げるには約(   )必要。
・電熱線で消費された電気エネルギーを(   )といい、
 単位は(   )(記号:___)。
 公式:(   )×(   )
・1Whは、1Wの電力を(   )使用したもので
 1Wh=(   )Jになる。
・電気は、発生する(   )や(   )が問題だが、
 (   )ので、よく利用される。
<回路の図>
問)抵抗が4ΩのヒーターAに10Vの電圧を加え、5分間電流を流すと、水温が15.0℃上昇した。
①ヒーターAに流れる電流は何A?
②ヒーターAの電力は何W?
③ヒーターAの電力量は?
④同じ条件で抵抗が10ΩのヒーターBに取りかえると、水温は何℃上昇する?
※図は動画内参照
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 理科 熱量 ・ 電力量
以下の問に答えよ
・電熱線に電流が流れたときに発生した熱を(   )といい、
 単位は(   )(記号:___)を使う。
 公式:(   )×(   )
・水1gを1℃上げるには約(   )必要。
・電熱線で消費された電気エネルギーを(   )といい、
 単位は(   )(記号:___)。
 公式:(   )×(   )
・1Whは、1Wの電力を(   )使用したもので
 1Wh=(   )Jになる。
・電気は、発生する(   )や(   )が問題だが、
 (   )ので、よく利用される。
<回路の図>
問)抵抗が4ΩのヒーターAに10Vの電圧を加え、5分間電流を流すと、水温が15.0℃上昇した。
①ヒーターAに流れる電流は何A?
②ヒーターAの電力は何W?
③ヒーターAの電力量は?
④同じ条件で抵抗が10ΩのヒーターBに取りかえると、水温は何℃上昇する?
※図は動画内参照
投稿日:2012.07.15

<関連動画>

【裏技】化学反応式

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
化学反応の解説動画です
この動画を見る 

【中1 理科】  1-②④ 有機物と無機物

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 理科 有機物と無機物
[解説]
●水にとかす?
・砂糖→(   )
・食塩→(   )
・デンプン→(   )

●熱する?
・砂糖→(   )
・食塩→(   )
・デンプン→(   )

※熱してこげるのは(   )があるから。
→さらに(   )と(   )ができる。

※図は動画内参照
この動画を見る 

着眼点が良すぎる質問

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#化学#化学分野#物質の三態と状態変化#理科(中学生)#化学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
コーラを凍らせた後溶ける順番について解説動画です
この動画を見る 

【理科】中3-10 イオンの移動②

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ろ紙入にうすい塩酸やうすい硫酸をしみこませると①____ イオンが②____極 に移動するから、③____のリトマス紙が④色になる。
ろ紙Xに水酸化ナトリウム水溶液を しみこませると⑤____イオンが⑥____極に 移動するから⑦のリトマス紙が⑧色になる。

酸性・アルカリ性の強さを表すのに使う値が⑨____。純粋な水(中性)だと その値は⑩____でこれより大きいと⑪____性、小さいと⑫____性。 これを調べるために、⑬____っていう器具や、⑭____っていう紙を使うよ。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学理科】酸化~種類と具体例~ 1-7【中2理科】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
酸化 種類と具体例の説明動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image