中学受験算数「水面の高さ②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「水面の高さ②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第54回水面の高さ②

例題
次の図のような直方体の形をした容器と棒があります。
この容器に、深さ18cmのところまで水を入れたあと、水中に 棒を底面が容器の底につくまで垂直に入れます。

(1)棒を入れたとき、水の深さは何cmになりますか。

(2)容器に満水になるように水を入れたあと、 棒を入れて、棒を容器から取り出しました。
このとき、容器の水の深さは何cmですか。
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第54回水面の高さ②

例題
次の図のような直方体の形をした容器と棒があります。
この容器に、深さ18cmのところまで水を入れたあと、水中に 棒を底面が容器の底につくまで垂直に入れます。

(1)棒を入れたとき、水の深さは何cmになりますか。

(2)容器に満水になるように水を入れたあと、 棒を入れて、棒を容器から取り出しました。
このとき、容器の水の深さは何cmですか。
投稿日:2020.07.01

<関連動画>

【SPX小5算数51-24】仕事算(C1):途中で故障する【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある水そうに水を満たすのに、A管では20時間、B管では30時間、C管では36時間かかります。今、この3本の管を同時に使って、この水そうに水を入れ始めましたが、B管が途中で故障したため、水を満たすのに12時間かかりました。B管が使えた時間は何時間ですか。
この動画を見る 

【受験算数】速さ:弟を追いかける姉【予習シリーズ算数・小5上】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ算数・小5上#中学受験教材#速さ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
弟が家を出発し、毎分50mの速さで歩いています。
その12分後に姉が家を出発し、自転車で弟を追いかけました。
姉が出発してから6分後には、姉は弟の240m後ろにいました。
姉の速さはいくつでしょう。【予習シリーズ 5年生】【速さ】
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-14  小数のわり算④

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎$144 \div 32 =4.5$をもとにして
次の商を求めよう!
① $ 1.44 \div 32 =$
② $ 144 \div 3.2= $
③ $0.144 \div 0.32=$
◎次の式の中で…
あ$6 \div 0.9$
い$6 \div 1.2$
う$6 \div 1.02$
え$6 \div 0.98$
6より商が大きいのは④ ____
6より商が 小さいのは⑤ ____
⑥A町の面積は$20km^2$です。
これはB町の面積の0.8倍です。
B町の面積は何$km^2$かな?

⑦みなとくんの家から学校までは$1.8km$、家から駅までは$4.5km$です。
学校までの道のりをもとにすると駅までの道のりは何倍かな?

この動画を見る 

【中学受験算数】【分数】ゼロから始める中学受験算数9 小数と分数の問題はこれだけでOK!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣$\frac{3}{7},0.45,\frac{4}{9},\frac{2}{5}$を小さいほうから順に並べましょう。

2⃣$\frac{7}{9},0.78,\frac{11}{15},\frac{5}{7},\frac{8}{11}$を小さいほうから順に並べましょう。

3⃣$\frac{3}{10}$と$\frac{5}{12}$の間にあり、分母が5である分数を求めましょう。

4⃣$\frac{3}{4}$と$\frac{8}{9}$の間にあり、分母が6である分数を求めましょう。

5⃣分母と分子の和が102で約分すると$\frac{2}{15}$になる分数を求めましょう。

6⃣分母と分子の和が238で約分すると$\frac{3}{11}$になる分数を求めましょう。
この動画を見る 

【中学受験算数】N進法を徹底解説!中学受験でもぜひ覚えておきたいテクニックです!【毎日1題中学受験算数39(番外編)】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題
・2進法で表された数字は10進法に、10進法で表された数字は2進法に直しましょう。
(1)$15_{(10)}=\underline{ 1111}{}_{(2)} $
(2)$11011_{(2)}=_____{(10)}$

・3進法で表された数字は10進法に、10進法で表された数字は3進法に直しましょう。
(1)$79_{(10)}=_____{(3)} $
(2)$1212_{(3)}=_____{(10)}$
この動画を見る 
PAGE TOP