【受験算数】速さと比:(基本❹)速さのつるかめ算(面積図)【予習シリーズ演習問題集・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】速さと比:(基本❹)速さのつるかめ算(面積図)【予習シリーズ演習問題集・小5下】

問題文全文(内容文):
家から学校まで、いつもは自転車で28分かかります。ある日、自転車が途中でパ ンクしたので、自転車の1/4の速さで残りを歩いたところ、家から学校まで合計 40分かかりました。自転車がパンクしたのは、道のり全体の何分のいくつ行った ところですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 道のりを自分で設定する
1:31 つるかめ算を用いるポイント
2:49 名言

単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#速さと比(1)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
家から学校まで、いつもは自転車で28分かかります。ある日、自転車が途中でパ ンクしたので、自転車の1/4の速さで残りを歩いたところ、家から学校まで合計 40分かかりました。自転車がパンクしたのは、道のり全体の何分のいくつ行った ところですか。
投稿日:2021.10.09

<関連動画>

【受験算数】平面図形:神戸女学院中(2018年) 円の求積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#神戸女学院中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
円周を12等分するときの面積:直径18cmの円の周上に、円周を12等分する点をと ります。円周率は3.14とします。
(1)図1の斜線部分の面積の和を求めよう。
(2) 図2の斜線部分の面積を求めよう。
この動画を見る 

【受験算数】仕事算(練習❷)3つの仕事量【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#仕事に関する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A,B,C3本の水道管があります。これらを使って水そうをいっぱいにするのに、AとBでは40分、BとCでは24分、CとAでは30分かかります。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)A,B,C3本の水道管を同時に使ってこの水そうをいっぱいにするのに、何分かかりますか。
(2)はじめ、B,C2本の水道管を使い、途中からB,Cは閉じてAを使ったところ、全部で48分で水そうはいっぱいになりました。Aを何分使いましたか。
この動画を見る 

【入試レベル】中学受験算数「速さと比③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第30回速さと比③

例1
Aさんは午前10時55分に家を出て駅に向かいます。 分速130m走ると予定の時刻より1分遅れ、分速160m で走ると、予定の時刻の2分前に着きます。

(1)予定の時刻は何時何分ですか。

(2) 予定の時刻の5分前につくためには、分達何かで走れば よいですか。

例2
100mをAさんは16秒、Bさんは20秒で走ります。
2人が同時にスタートして、Aさんがゴールしたとき。 Bさんはゴール手前何mのところを走っていますか?

例3
家から学校まで歩くと40分、自転車では12分かかります。ある日、家から学校まで行くのに、家から3分間自転車に乗り、残りを歩きました。
歩いた時間は何分間ですか。
この動画を見る 

【題意から式を導く!】文章題:帝京高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#文章題#売買損益と食塩水#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
10%の食塩水と4%の食塩水を混ぜて5%の食塩水を600gつくるとき,
10%の食塩水と4%の食塩水はそれぞれ何g必要か?

帝京高等学校過去問
この動画を見る 

この計算方法知ってる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
かたかた算 説明動画です
11×18=??
12×15=??
12×14=??
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image