【受験算数】速さと比:(基本❹)速さのつるかめ算(面積図)【予習シリーズ演習問題集・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】速さと比:(基本❹)速さのつるかめ算(面積図)【予習シリーズ演習問題集・小5下】

問題文全文(内容文):
家から学校まで、いつもは自転車で28分かかります。ある日、自転車が途中でパ ンクしたので、自転車の1/4の速さで残りを歩いたところ、家から学校まで合計 40分かかりました。自転車がパンクしたのは、道のり全体の何分のいくつ行った ところですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 道のりを自分で設定する
1:31 つるかめ算を用いるポイント
2:49 名言

単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#速さと比(1)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
家から学校まで、いつもは自転車で28分かかります。ある日、自転車が途中でパ ンクしたので、自転車の1/4の速さで残りを歩いたところ、家から学校まで合計 40分かかりました。自転車がパンクしたのは、道のり全体の何分のいくつ行った ところですか。
投稿日:2021.10.09

<関連動画>

【受験算数】四則計算:神大附属(2019年度)の過去問を使って四則演算の逆算の手順をマスター!

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#神奈川大学附属中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
7856×(◻34)=12
これを解け.
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:辺の長さと面積比1-3

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図の三角形ABCにおいて、AB=12cm、AC=9cmです。AB,AC上に点D,EをそれぞれAD=8.1cm、AE=5cmとなるようにとり、EからCDに平行な線を引き、ABとの交点をGとし、BEとCDの交点をFとします。次の問いに答えなさい。
(3)三角形ABCの面積は、三角形CEFの面積の何倍ですか。
この動画を見る 

【算数】小4-17 いろいろな四角形①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の四角形は、
向かいあった組の①___ 辺が②___になっているんだ。
この形の名前は③___!
あと、右の四角形みたいに、
向かいあった④___組の辺が⑤___になっている形を
⑥___っていうんだ!

辺BCの長さ・・・⑦___ cm
辺CDの長さ・・・⑧___ cm
角Dの大きさ・・・⑨___
角Cの大きさ・・・⑩___
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】図形の移動(2):(練習❺)半径が求まらないときの面積【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#図形の移動
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、1辺の長さが8cmの正方形ABCDを直線lにそって矢印の方向にすべらないように、アの位置からイの位置まで転がしました。円周率は3.14として、次の問に答えなさい。
(1)正方形がイの位置にあるとき、頂点Cが重なるのは、P、Q、R、Sのどれですか。記号で答えなさい。
(2)頂点Cが動いたあとの線と直線lとで囲まれた部分の面積は何cm²ですか。
この動画を見る 

中学受験算数「方陣算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題
下の図のように、正方形の形に3列のご石をならべたら、いちばん外側の1辺にはこ石が 10個ならびました。

(1)ご石は全部で何個ですか。

(2)図のご石をならべかえて。 中がつまった正方形を作ります。 いちばん大きい正方形を作るとき、ご石は何個あまりますか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image