【中学英語】人称代名詞の使い分け~簡単に使いこなせるよ~ 1-7【中1英語】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学英語】人称代名詞の使い分け~簡単に使いこなせるよ~ 1-7【中1英語】

問題文全文(内容文):
【中1英語】人称代名詞の使い分けについての説明動画です
チャプター:

00:00 はじまり

00:17 解説スタート

03:46 まとめ

04:12 まとめノート

単元: #英語(中学生)#中2英語#人称代名詞、所有代名詞、再帰代名詞、itの特別用法、指示代名詞、不定代名詞
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中1英語】人称代名詞の使い分けについての説明動画です
投稿日:2021.05.20

<関連動画>

Lesson2-2 ニュートレジャー Stage2 3rd Edition【まどか's Englishがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#接続詞(and,or,but,so・when,if,because,before,after・接続詞that)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
接続詞thatと時制の一致について確認します!
この動画を見る 

【TikTok10万再生】第4文型の書き換えforかtoか【大串先生TOEIC英文法講義2-1】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節#中2英語#文型(第1文型、第2文型、第3文型、第4文型、第5文型)
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
大串先生が第4文型の書き換え方を紹介します。

勉強の参考にしましょう!
この動画を見る 

【英語】中2-1 be動詞の過去形

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
一年生の時に覚えたbe動詞は
①___,②___,③___の3種類。
こいつらにも過去形があって、
④___,⑤ ___→⑥ ___
に変わって、意味は⑨___!!
⑩I__ busy.
私は忙しい。
⑪I__ busy.
私は忙しかった。
⑫__ __free__?
あなたは昨日ひまでしたか?
⑬Yes,I__./No,__I.
⑭This song__ __.
この歌はワクワクしなかった。
⑮Zyun__ free__ __.
ジュンは1日中ひまだった。
⑯the singer's concert?
(返事)⑰__ __ __ __.
ほんとうによかったよ。
⑱Science__ __ __ __.
私にとって料理は難しかった。
⑲__you____ ____?
どこか行ったの?
この動画を見る 

【中2 英語】  中2-41  look,become + 形容詞

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 英語 look,become + 形容詞
以下の問に答えよ
<ポイント>
 look + 形容詞 = ~に (①    )
 become + 形容詞 = ~に (②    )
③ You look tired.
あなたは(     )。
④ He (   )(   ).
彼は忙しそうに見える。
⑤ She (   )(   )yesterday.
彼女は昨日悲しそうに見えました。
⑥ This singer (   )(   )(   ).
この歌手はとても有名になった。
⑦ When do you feel happy ?
あなたは(               )?
⑧ He (   )(   ) people (   )(   )(   ).
彼は世界中の人々と話をしました。
⑨ I can't go to the store (   ) your (   ).
あなたの助けがなければ、私はその店に行けません。
⑩ (   )children, (   )(   ), like cake.
多くの子どもたちは、たとえば、ケーキが好きです。
⑪ We (   )(   )(   )the earth.
私たちは地球のことを考えなければならない。
⑫ (   )(   )Kana (   )(   ) glad.
カナはなぜそんなにうれしそうなの?
⑬ (                  ).
彼は有名になりたい。
※図は動画内参照
この動画を見る 

Lesson5-2 NT Stage3 3rd Edition【シュン・ヒノハラがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節#中2英語#接続詞#接続詞(and,or,but,so・when,if,because,before,after・接続詞that)
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson5
指導講師: 理数個別チャンネル「文系館」
問題文全文(内容文):
N.T. SERIES Third Edition Stage3 Lesson5-2のkey point 解説動画です。
今回は副詞節を作る従位接続詞(時・原因・譲歩)について解説しています。
接続詞は全体像をとらえることが大切ですので、今回は例文は挙げずにその解説に焦点を当てています。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image