中学受験算数「資料の活用④(範囲と平均値)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】※概要欄をご確認下さい。 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「資料の活用④(範囲と平均値)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】※概要欄をご確認下さい。

問題文全文(内容文):
例1 8人の生徒に10点満点の英単語テストを実施したら、 以下のようになりました。

10点 8点 7点 7点 8点 10点 3点 7点

(1)この資料の範囲を求めなさい。

(2)平均値を求めなさい。



例2 次の図はあるクラスの男子20人の体重をヒストグラムで 表したものです。クラスの体重の平均値を求めなさい。

*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1 8人の生徒に10点満点の英単語テストを実施したら、 以下のようになりました。

10点 8点 7点 7点 8点 10点 3点 7点

(1)この資料の範囲を求めなさい。

(2)平均値を求めなさい。



例2 次の図はあるクラスの男子20人の体重をヒストグラムで 表したものです。クラスの体重の平均値を求めなさい。

*図は動画内参照
投稿日:2021.12.26

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】34 (”大人”は頭の体操) 正方形2つの世界 面積問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
図ABCDと図EFGHは正方形である。
辺AHと辺AEの差は2cmである。
青い部分の面積を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

ざ・算数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\dfrac{17}{21}$を単位分数の和で表せ.
この動画を見る 

これ小学生に解けるの?ある反則テクニックを使えば楽勝です!【中学受験算数】【入試問題】【最新】【浦和実業学園中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図のように、正方形と正五角形が重なっています。
㋐は何度?

・下図のようなAB=CD、AM=MD、BN=NCの四角形ABCDにおいて、2直線BDとMNの交点をP、BDの真ん中の点をLとする。このとき、xは何度?

*図は動画内参照
この動画を見る 

小5算数基礎トレ解説11/8⑤「比」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【比】
梨の$\displaystyle \frac{1}{3}$、柿の$\displaystyle \frac{2}{5}$、栗の$\displaystyle \frac{3}{8}$が同じ量になる個数それぞれあります
梨の個数は何個あるか求めよ。

この動画を見る 

【入試レベル】中学受験算数「速さと比③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第30回速さと比③

例1
Aさんは午前10時55分に家を出て駅に向かいます。 分速130m走ると予定の時刻より1分遅れ、分速160m で走ると、予定の時刻の2分前に着きます。

(1)予定の時刻は何時何分ですか。

(2) 予定の時刻の5分前につくためには、分達何かで走れば よいですか。

例2
100mをAさんは16秒、Bさんは20秒で走ります。
2人が同時にスタートして、Aさんがゴールしたとき。 Bさんはゴール手前何mのところを走っていますか?

例3
家から学校まで歩くと40分、自転車では12分かかります。ある日、家から学校まで行くのに、家から3分間自転車に乗り、残りを歩きました。
歩いた時間は何分間ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP