【中学受験算数】【場合の数】ゼロから始める中学受験算数34 簡単に解くにはコツがある!場合の数!! - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】【場合の数】ゼロから始める中学受験算数34 簡単に解くにはコツがある!場合の数!!

問題文全文(内容文):
1⃣A,B2枚の硬貨を同時に投げる時、1枚は表、1枚は裏が出る場合は何通りありますか。

2⃣図のように、A町からB町までは3本、B町からC町までは2本の道が通っています。A町からB町を通ってC町まで行く方法は、全部で何通りありますか。

3⃣大小2つのさいころを同時に投げます。次の場合は何通りか。
(1)目の数の和が7になる。
(2)目の数の積が3の倍数になる。

*図は動画内参照
チャプター:

0:00 導入
0:54 2枚の硬貨を投げる時に裏と表が1枚ずつ出る通り数 やり方解説
2:24 3枚の硬貨を投げる時に1枚が表2枚が裏になる通り数 類題演習
4:44 AからBを通ってCに行く道の通り数 やり方解説
7:04 AからBを通ってCに行く道の通り数 類題演習
8:04 2個のサイコロを投げた時に特定の和や積になる通り数 やり方解説
10:50 2個のサイコロを投げた時に特定の和や積になる通り数 類題演習

単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣A,B2枚の硬貨を同時に投げる時、1枚は表、1枚は裏が出る場合は何通りありますか。

2⃣図のように、A町からB町までは3本、B町からC町までは2本の道が通っています。A町からB町を通ってC町まで行く方法は、全部で何通りありますか。

3⃣大小2つのさいころを同時に投げます。次の場合は何通りか。
(1)目の数の和が7になる。
(2)目の数の積が3の倍数になる。

*図は動画内参照
投稿日:2019.10.10

<関連動画>

中学受験算数「濃度算*てんびん図編」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第18回濃度算てんびん図編

例1
12%の食塩水200gと7%の食塩水を何まか 混ぜて、9%の食塩水をつくるには、7%の食塩水 を何を混ぜればよいですか。

例2
6%の食塩水300gに水を何gか加えて、4%の 食塩水をつくるには、水を何g加えればよいですか。

例3
8%の食塩水と20%の食塩水を混ぜて、12%の食盆水 を300gつくるには、それぞれ何』ずつ混ぜればよいですか。
この動画を見る 

【小3算数-34】レベルアップしよう~円と球~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他#立体図形#立体図形その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①右のような長方形のたてと横の長さは、それぞれ何cmですか。

② 右のように、半径3cmのボールが6こぴったり入っている箱があります。
この箱のたてと横の長さは、それぞれ何cmですか。

③右のように、同じ半径のボールが16こぴったり 入っている箱がある。
この箱のたてと横の長さがどちらも40cmのとき、ボールの半径は何cmですか。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】88 (”大人”は頭の体操) おうぎ形の中の図形(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
問題文
扇形の緑色の部分の面積は?
円周率は3.14
※図は動画内参照
この動画を見る 

【予習シリーズ算数・小6上】売買損益と線分図【割合と比の文章題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
教材: #予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある品物を□円で仕入れ、仕入れ値の2割の利益を見込んで定価をつけました。しかし、定価では売れなかったので定価の1割引きにしたところ、品物は売れて利益は160円になりました。
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-①⑨ 2けた×1けたの計算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 2けた×1けたの計算
以下の問に答えよ
\begin{array}{rrrrrr}
① & 32 & ② & 73 & ③ & 40 \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}2} &
& \underline{\times\phantom{0}2} &
& \underline{\times\phantom{0}6} & \\
④ & 25 & ⑤ & 47 & ⑥ & 14 \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}3} &
& \underline{\times\phantom{0}2} &
& \underline{\times\phantom{0}8} & \\
⑦ & 65 & & & & \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}8} & & & & & \\
\end{array}
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP