【受験算数】仕事算:(練習❶)日数と仕事量は逆比【予習シリーズ算数・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】仕事算:(練習❶)日数と仕事量は逆比【予習シリーズ算数・小5下】

問題文全文(内容文):
A1人ですると12日かかる仕事があります。この仕事をA1人で5日した後、残りをAとBの2人でしたところ、3日かかりました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この仕事をB1人ですると何日かかりますか。
(2)この仕事を、最初に全体の7/9をAとBの2人でした後、残りをB1人ですると全部で何日かかりますか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 問題解説(1)
2:12 問題解説(2)
3:03 名言
3:13 エンディング

単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A1人ですると12日かかる仕事があります。この仕事をA1人で5日した後、残りをAとBの2人でしたところ、3日かかりました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この仕事をB1人ですると何日かかりますか。
(2)この仕事を、最初に全体の7/9をAとBの2人でした後、残りをB1人ですると全部で何日かかりますか。
投稿日:2023.02.24

<関連動画>

【図形】この問題すごくない?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#平面図形#図形の移動#平面図形その他#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
図形問題 解説動画です
この動画を見る 

1億万円ってなんぼ?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
1億万円って何円ですか?
この動画を見る 

中学受験算数「いもづる算①(不定方程式①)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第79回 いもづる算①

例1
1個60円のみかんと1個110円のりんごを買ったら、 代金の合計が1000円になりました。 みかんとりんごの買い方は、全部で何通りありますか。

例2
1個4gと1個7gのおもりがたくさんあります。 これらを組み合わせて75g分の重さを作る方法は 全部で何通りありますか。
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-②① かけ算のくふう・文章題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 かけ算のくふう・文章題
以下の問に答えよ
9×2×3=
36×2×5=
700×2×4=
125×4×2=
<文章題>
⑤ りんごは1つ118円です。すいかのねだんは、りんごの7倍、すいかはいくら?
⑥ 1 本 147 円で 450 mL 入りのジュースを 4 本買います。代金はいくら?
 (おまけ)全部で何 mL ?
※図は動画内参照
この動画を見る 

計算達人「単位分数の和」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
単位分数の和に関して解説していきます。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image