【中学受験算数】『恐怖の小学4年生算数』 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】『恐怖の小学4年生算数』

問題文全文(内容文):
公立小学校4年生授業問題『太郎君の折り紙は135枚、弟の折り紙は9枚です。太郎君の折り紙は弟の折り紙の何倍の枚数ですか?』
中学受験塾4年生演習問題『60円の鉛筆と130円のボールペンを合わせて25本買うと、合計の金額が2480円になりました。鉛筆は何本買いましたか?』
難関私立小学校4年生授業問題『※動画参照』
チャプター:

0:26 普通の小学4年生の問題
1:09 中学受験塾の小学4年生の問題
3:53 難関私立小学校の小学4年生の問題

単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算#文章題その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
公立小学校4年生授業問題『太郎君の折り紙は135枚、弟の折り紙は9枚です。太郎君の折り紙は弟の折り紙の何倍の枚数ですか?』
中学受験塾4年生演習問題『60円の鉛筆と130円のボールペンを合わせて25本買うと、合計の金額が2480円になりました。鉛筆は何本買いましたか?』
難関私立小学校4年生授業問題『※動画参照』
投稿日:2023.03.04

<関連動画>

【小6算数手元解説】受験算数 4で割ると3余り、9で割ると4余る3ケタで最大の整数は?【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
4で割ると3余り、9で割ると4余る3けたの最大の整数は□です。
この動画を見る 

近江高校 立方体の展開図

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#立体図形#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正しい展開図は?
(ア)(イ)(ウ)(エ)
*図は動画内参照

近江高等学校
この動画を見る 

これは知らなきゃ損

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
分数の足し算引き算の便利な解き方紹介動画です
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-17  大きい数のしくみ②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎$□$にあてはまる数を書こう!
①52040は一万を$□$こ、千を$□$こ、十を$□$こ合わせた数。
②一万を7こ、百を6こ、合わせた数は$▭$
③5020000百万を$□$こ、一万を$□$こ合わせた数$▭$。
④千万を8こ、十万2こ、一万を5こ合わせた数は$▭$。
⑤1000を10こ集めた数は$▭$。
⑥ 1000を32こ集めた数は$▭$。
⑦ 10000を59こ集めた数は$▭$。
⑧740000は1000をこ集めた数$▭$。
⑨9800000は1000をこ集めた数$▭$。
⑩63000000は10000をこ集めた数$▭$。
この動画を見る 

【受験算数】つるかめ算:つるかめ算をマスターしよう!その5 面積図を利用②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
つるとかめが合計8匹います。足の合計が26本です。それぞれ何匹いるでしょう。
この動画を見る 
PAGE TOP