中学受験算数「投影図」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「投影図」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第43回投影図

例題
次の投影図で表された立体の体積を求めなさい。

(1) 立方体から三角柱を切り取った図

(2) 立方体を1つの平面で切った図
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第43回投影図

例題
次の投影図で表された立体の体積を求めなさい。

(1) 立方体から三角柱を切り取った図

(2) 立方体を1つの平面で切った図
投稿日:2020.06.12

<関連動画>

中学受験算数「つるかめ算(計算編)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第8回つるかめ算(計算編)

例1
1個50円のみかんと1個100円のりんごを合わせて45個 買ったら、代金は3500円でした。
みかんとりんごの個数は それぞれ何個ですか。

例2
1本50円のえんぴつと1本 120円のボールペンを合わせて20本 買ったら、代金は1770円でした。
えんぴつとボールペンは それぞれ何本ですか。
この動画を見る 

【算数練習】59 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
図は、正方形のマスが12個 並べてある
※図は動画内参照
角A+角Bは何度?
この動画を見る 

【受験算数】規則性・植木算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある湖の周りに木を植えるつもりで苗木を1200本用意しましたが、間かくを予定より6mはなして植えたので、100本あまりました。はじめ何mおきに植える予定でしたか。
この動画を見る 

【中学受験算数・SPI対策】時計算を最速スピードで学ぶ!勉強法

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
時計算に関して解説していきます。
この動画を見る 

灘中 中学入試問題に挑戦

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#灘中学校
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
灘中学校過去問題
数xに対してxを超えない整数のうち最大のものを[x]で表す。
[3.5]=3 , [4] = 4
$[\frac{1×1}{68}],[\frac{2×2}{68}],[\frac{3×3}{68}],\cdots,[\frac{2010×2010}{68}]$
この2010個の整数の中に、全部で何種類の整数があるか。
この動画を見る 
PAGE TOP