高校の物理が7時間で完璧になる動画 - 質問解決D.B.(データベース)

高校の物理が7時間で完璧になる動画

問題文全文(内容文):
高校の物理が7時間で完璧になる動画です
チャプター:

0:00 ①重力(物理基礎)
2:55 ②弾性力(物理基礎)
4:47 ③摩擦力(物理基礎)
12:30 公式のない力(物理基礎)
13:55 力の話 『運動方程式から力の図示の仕方まで』(物理基礎)
33:32 力積と運動量(物理)
(42:20 訂正あり[概要欄参照])
45:01 仕事とエネルギー(物理基礎)
1:05:57 力学的エネルギー保存の法則(物理基礎)
(1:16:56 98☞9.8[訂正])
1:17:33 万有引力のまとめ(物理)
1:46:04 単振動(物理)
2:08:19 比熱・熱容量(物理基礎)
2:20:17 気体の状態方程式・熱力学第一法則(物理)
2:35:49 気体の運動分子論①(物理)
2:48:43 気体の運動分子論②(物理)
3:06:58 波のまとめ(物理基礎)
3:33:33 光波 基本のまとめ(物理)
3:57:46 正弦波の式(物理)
4:09:34 波の干渉(物理)
4:26:32 音波のまとめ(物理基礎)
4:40:52 電磁気(物理)
4:58:44 電流の基本①(物理基礎)
5:19:25 電流の基本②(物理基礎)
5:32:45 磁気 本質編(物理基礎)
6:06:55 磁気 演習と補足(物理)
6:34:00 原子分野(物理)

単元: #物理#力学#熱・波・音#電気#理科(高校生)#原子
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
高校の物理が7時間で完璧になる動画です
投稿日:2022.01.02

<関連動画>

【高校物理】コイルの相互誘導

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
コイルの相互誘導の説明動画です
この動画を見る 

【ハイレベル物理#4-3】単振動のエネルギー保存則【高校物理力学編】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
単振動のエネルギー保存則の問題です
この動画を見る 

【高校物理】学校の授業1コマ分で、原子が全部理解出来て暗記も出来る動画【まとめ・語呂合わせ】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)#原子
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】原子についてのまとめ・語呂合わせ紹介動画です
-----------------
1⃣
92235Uは、α崩壊とβ崩壊を何回か行って、82207Pbになる。
この時、α崩壊とβ崩壊はそれぞれ何回起きたか。答えよ。

2⃣
バルマー系列の波長を長いほうから3つ求めよ。
ただし、バルマー系列をRとする。
この動画を見る 

【物理】電磁気:電位と電場① 電荷、電気量、電位ってなんだ?力学と比較して超絶分かりやすく解説してみた

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
電荷、電気量、電位など似た名前のものを力学と比較して正しくイメージしてみた.
この動画を見る 

【毎朝物理9日目】凹レンズ【8月平日限定】8/13(火)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
焦点距離60cmの凹レンズの前方20cmの位置に、大きさ6.0cmの物体を置いた。レンズによる物体の像の位置、大きさを求めよ。また、像は実像か虚像か、正立か倒立かを答えよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image