【英語】今更誰にも聞けない『SVOC』を5分でおさらい! - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】今更誰にも聞けない『SVOC』を5分でおさらい!

問題文全文(内容文):
SVOC(文型)って第一から第五まで分かれていますが、
そもそもバラにしてちゃんと考えたことありますか?
1つずつ丁寧に見ていきます!(分類の話ではありません)
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 今回の動画の注意事項
0:11 SVOとかSVCとか
0:18 M(修飾語)とは
0:25 S(主語)とは
1:01 V(述語動詞)とは
1:34 O(目的語)とは
2:01 C(補語)とは
2:40 補語に入る分詞について
3:08 品詞がそれぞれ、文中でどのように使われるか
3:17 SVOCMに入らなかったもの確認
3:41 冠詞とは
3:46 接続詞とは
4:08 前置詞とは
4:29 前置詞+名詞=修飾語になる
4:57 動詞の分類が何故大切なのか

単元: #英語(中学生)#中2英語#文型(第1文型、第2文型、第3文型、第4文型、第5文型)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
SVOC(文型)って第一から第五まで分かれていますが、
そもそもバラにしてちゃんと考えたことありますか?
1つずつ丁寧に見ていきます!(分類の話ではありません)
投稿日:2022.06.30

<関連動画>

過去形の正体は○○形【鈴木慧】英語講師オーディション

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#規則動詞の過去形(肯定文・否定文・疑問文)#be動詞の過去形(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
鈴木慧先生が過去形の正体について解き明かします。

勉強の参考にしましょう!
この動画を見る 

【中2 英語】  中2-40  動名詞

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#動名詞(動詞の目的語、主語・補語・前置詞の目的語、動名詞と不定詞)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 英語 動名詞
以下の問に答えよ
① I like playing baseball.
私は(   )好きです。
② She (   )(   ) manga.
彼女はマンガを読んで楽しみました。
③ My mother (   )(   )ARASHI's song.
私の母は嵐の歌をうたうのが好きです。
④ (               )
彼らは話すのをやめました。
⑤ I'm (   )(   )playing the guitar.
私はギターをひくのが得意です。
⑥ Let's play soccer together (   )(   ).
いつか一緒にサッカーしような!
⑦ (   )(   ), he went to America.
何年かのちに、彼はアメリカに行きました。
⑧ We are (   )(   )a large family.
私たちは大きな家族の一部です。
⑨ I (   )(   )my homework.
私は宿題をし終えた。
⑩ (   )I was five, I (   )(   )the piano.
私が5さいのとき、ピアノの練習をはじめました。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【2時間で完成】基本5文型【基礎英文法講座総集編①】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節#中2英語#文型(第1文型、第2文型、第3文型、第4文型、第5文型)
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
<出演者情報>
もりてつ
武田塾英語課課長
武田塾豊洲校、国立校、高田馬場校、鷺沼校オーナー・
武田塾English Director
TOEIC満点100回以上
TOEIC SW、TEAP、GTEC CBT、発音検定満点 。
国連英検特A級、英検1級、Cambridge CPE、単検1級取得。
TOEFL iBT115点 、IELTS 8.0
発音指導士

#英語
#英文法
#5文型
#もりてつ
この動画を見る 

Lesson9-2 NT Stage1 3rd Edition【YAKISOBA先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#過去進行形(肯定文・否定文・疑問文)
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage1#Lesson9#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. ENGLISH SERIES Third Edition Stage1 Lesson9-2の解説です。
この動画を見る 

【第4文型】「同じ」英文を「同じ」声で言ってるのに和訳が変わる不思議【第5文型】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#文型(第1文型、第2文型、第3文型、第4文型、第5文型)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
「同じ」英文を「同じ」声で言ってるのに和訳が変わる不思議【第5文型】に関して解説していきます.
この動画を見る 
PAGE TOP