【小5 算数】 小5-⑧(旧) 小数のかけ算③ - 質問解決D.B.(データベース)

【小5 算数】  小5-⑧(旧) 小数のかけ算③

問題文全文(内容文):
工夫(1) 1と10を見つけよう!
①$7.2 \times 0.5 \times 2 =$
②$5.4 \times 2.5 \times 4 =$
③$4 \times 12.3 \times 2.5 =$
工夫(2) 同じものがありまっせ!
④$3.8 \times 0.6 + 6.2 \times 0.8$
工夫(3) もとにしましょうか!
$274 \times 36 = 9864$をもとにして‥。
⑤$27.4 \times 3.6=$
⑥$2.74 \times 0.36 =$
⑦$27.4 \times 360 =$
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
工夫(1) 1と10を見つけよう!
①$7.2 \times 0.5 \times 2 =$
②$5.4 \times 2.5 \times 4 =$
③$4 \times 12.3 \times 2.5 =$
工夫(2) 同じものがありまっせ!
④$3.8 \times 0.6 + 6.2 \times 0.8$
工夫(3) もとにしましょうか!
$274 \times 36 = 9864$をもとにして‥。
⑤$27.4 \times 3.6=$
⑥$2.74 \times 0.36 =$
⑦$27.4 \times 360 =$
投稿日:2012.07.13

<関連動画>

速さを相似で 筑波大附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形#速さ#速さその他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
36km離れている2地点A,Bがある。
PさんはAを出発し、時速5kmでBへ向かった。QさんはPと同時にBを出発し、一定の速さでAへ向かったところ、途中でPとすれ違い、その5時間後にAに到着した。
2人がすれ違ったのは同時に出発してから何時間後か。
筑波大学付属高等学校
この動画を見る 

【受験算数】樹形図より簡単!0がある場合のカードの並べ方【予習シリーズ算数・小5上】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #予習シ#予習シ算数・小5上#中学受験教材#場合の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
{0,1,2,3}の4枚のカードがあります。このうち3枚を並べて3けたの整数を作ります。整数は何通りできますか。
この動画を見る 

中学受験算数「時計算①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第34回時計算①

例題
次の時刻のときの、長針と短針が作る角のうち、小さい方の角度を求めなさい。
この動画を見る 

【中学受験算数】良問!面積比と角度の意外な関係!【毎日1題中学受験算数58】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
㋐、㋑、㋒の面積比が1:9:10のとき、xは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】33 (”大人”は頭の体操)長方形2つの世界の長さ問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
四角形ABCDとAEFCは2つとも長方形!!
辺CFは何cmか求めよ。
※図は動画内参照

この動画を見る 
PAGE TOP