【小5 算数】 小5-⑧(旧) 小数のかけ算③ - 質問解決D.B.(データベース)

【小5 算数】  小5-⑧(旧) 小数のかけ算③

問題文全文(内容文):
工夫(1) 1と10を見つけよう!
①$7.2 \times 0.5 \times 2 =$
②$5.4 \times 2.5 \times 4 =$
③$4 \times 12.3 \times 2.5 =$
工夫(2) 同じものがありまっせ!
④$3.8 \times 0.6 + 6.2 \times 0.8$
工夫(3) もとにしましょうか!
$274 \times 36 = 9864$をもとにして‥。
⑤$27.4 \times 3.6=$
⑥$2.74 \times 0.36 =$
⑦$27.4 \times 360 =$
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
工夫(1) 1と10を見つけよう!
①$7.2 \times 0.5 \times 2 =$
②$5.4 \times 2.5 \times 4 =$
③$4 \times 12.3 \times 2.5 =$
工夫(2) 同じものがありまっせ!
④$3.8 \times 0.6 + 6.2 \times 0.8$
工夫(3) もとにしましょうか!
$274 \times 36 = 9864$をもとにして‥。
⑤$27.4 \times 3.6=$
⑥$2.74 \times 0.36 =$
⑦$27.4 \times 360 =$
投稿日:2012.07.13

<関連動画>

【受験算数】慶應義塾中等部2018第3問(1)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾中等部
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長方形を対角線で折り返しました。角アと角イが8:5である時、角Xの大きさは▢°である。
この動画を見る 

中学受験算数「比②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第16回比②

例1
たてと横の比が3:4になるように、長方形の紙を 切ります。たての長さが27cmのとき、横の長さは 何cmですか。

例2
120枚の折り紙を姉と妹の2人で分けるのに姉と (2) 妹の比は3:2になるようにします。 姉の枚数は何枚ですか。

例3
次のとき、A:B:Cを最も簡単な整数の比で 表しなさい。

(1) A :B = 4:5, A :C = 5:3

(2)A:B=1:2, B: C = 3:4
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:Xの角度を秒殺で求めよう【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
教材: #予習シリーズ#予習シリーズ算数・小5下#中学受験教材#平面図形と比
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Xの角度の大きさを求めよう
この動画を見る 

【受験算数】場合の数:ぬり分けの問題~4色から3色選んでぬり分けるなら何通り?【予習シリーズ算数・小5上】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #予習シリーズ#予習シリーズ算数・小5上#中学受験教材#場合の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
{赤,青,黄,緑}のうちの何色かを使って、右の図のア~エの4つの部分を、となり合う部分が同じ色にならないようにぬり分けます。3色ちょうどを使うとき、色のぬり方は何通りありますか。
この動画を見る 

中学受験算数「和差算③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第1回和差算③

例題
Aくん、Bくん、Cくんの3人でアメ100個を分けました。
Aくんは3人の中で1番多くアメをもらいました。 アメの個数のちがいは、AくんとBくんでは5個 ,
BくんとCくんでは2個です。このとき、Aくんのアメの個数は何個ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP