【小5 算数】 小5-11 小数のわり算① ・ 筆算のやり方 - 質問解決D.B.(データベース)

【小5 算数】  小5-11  小数のわり算① ・ 筆算のやり方

問題文全文(内容文):
① ___ 数が小数点のときは、最初に② ___ を移動させる。
あとは4年生の時と同じだよ!

31.950.000

0.31.950.000

0.72.240.000

0.418.40.000

1.22.520.000
【ポイント】
あまりの小数点は移動する⑧____と同じなんだ!!

0.84.30.000

1.21900.000
単元: #算数(中学受験)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
① ___ 数が小数点のときは、最初に② ___ を移動させる。
あとは4年生の時と同じだよ!

31.950.000

0.31.950.000

0.72.240.000

0.418.40.000

1.22.520.000
【ポイント】
あまりの小数点は移動する⑧____と同じなんだ!!

0.84.30.000

1.21900.000
投稿日:2013.04.18

<関連動画>

【小6 算数】  小6-9  分数のわり算②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
逆数にするには÷の①___だけ。

35÷38×54=

8÷1511÷0.4=

0.27×203÷310=

8÷12×0.3=
⑥の面積は?

⑦の面積は?

※⑥,⑦の図は動画内参照
この動画を見る 

ご飯山盛りを富士山でやったら何杯か?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
山盛りご飯って言いますが富士山を逆さまにしてお茶碗にしたとき何杯分ですか?
この動画を見る 

中学受験算数「面積を求める工夫①(つけたし算)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第82回面積を求める工夫①(つけたし算)

例1次の図は、おうぎ形と長方形を組み合わせたものです。 アとイの面積が等しいとき、口を求めなさい。

例2 次の図は、正方形と中心角90度のおうぎ形を組み合わせた ものです。アとイの面積の差は何がですか。
この動画を見る 

サトシの実働どれくらい?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
ポケモンのサトシが引退しましたが、実働どれくらいですか?
この動画を見る 

【算数練習】82(”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青いおうぎ形の面積を求めよ。

・円周率は3.14
・同印のある辺は同じ長さとする

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image