【小6算数手元解説】受験算数 2つずつの和① 【問題文は概要欄】 - 質問解決D.B.(データベース)

【小6算数手元解説】受験算数 2つずつの和① 【問題文は概要欄】

問題文全文(内容文):
異なる4つの整数A、B、C、Dがあります。小さい方からA. B. C. Dの順 になっています。この4つから2つずつ取り出してその和を作ったら、25, 27, 31, 32, 36, 38の6通りになりました。次の問いに答えなさい。
(1) A+Dはいくらですか。
(2) Dはいくらですか。
チャプター:

0:00 開始

単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
異なる4つの整数A、B、C、Dがあります。小さい方からA. B. C. Dの順 になっています。この4つから2つずつ取り出してその和を作ったら、25, 27, 31, 32, 36, 38の6通りになりました。次の問いに答えなさい。
(1) A+Dはいくらですか。
(2) Dはいくらですか。
投稿日:2024.10.01

<関連動画>

【小4算数】垂直と平行、台形と平行四辺形 小4算数基礎講座 第12回

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・下の図で、直線㋐、直線㋑、直線㋒は平行です。角㋓、角㋔の大きさは何度ですか。

・下の図で、直線㋐、直線㋑は平行です。角㋒、角㋓の大きさは何度ですか。


・下の図で、直線㋐と垂直になっている直線はどれですか。また、直線㋑と平行になっている直線はどれですか。

・下の図で、点Aを通って直線㋐に垂直な直線と平行な直線をかきましょう。


・下の四角形から、台形と平行四辺形を見つけましょう。

・下の図のように平行四辺形の紙を点線㋐で切り分けます。
①何という名前の四角形ができますか。
②できた四角形には、平行な辺の組は何組ありますか。

・下の平行四辺形で、辺AD、辺CDの長さは何㎝ですか。また、角A、角Dの大きさは何度ですか。

*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】文章題:みかんはいくら?【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#つるかめ算の応用と年令算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
りんご5個とみかん6個の値段とりんご9個の値段が同じとき、りんご7個とみかん2個の合計の値段が750円でした。みかんは1個いくらでしょう。
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-5  分数のかけ算①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
とにかく①____を忘れないようにね!

$\displaystyle \frac{3}{5} \times \displaystyle \frac{2}{7}=$

$\displaystyle \frac{8}{9} \times \displaystyle \frac{3}{5}=$

$\displaystyle \frac{2}{15} \times \displaystyle \frac{5}{6}=$

$3 \times \displaystyle \frac{2}{9}=$

$1\displaystyle \frac{2}{3} \times \displaystyle \frac{7}{10}=$

$2\displaystyle \frac{4}{5} \times 1\displaystyle \frac{1}{7}=$

$\displaystyle \frac{5}{6} \times \displaystyle \frac{9}{14}\times 4\displaystyle \frac{1}{5}=$

$0.3 \times \displaystyle \frac{2}{5}=$

$9 \times 1\displaystyle \frac{2}{3}\times 0.4=$
この動画を見る 

【算数】面積:面積の単位が丸わかり!!大きさのイメージも知ることができるよ!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#平面図形#角度と面積
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
面積の単位、㎡、a、ha、㎢について学んでいきます。どれくらいの大きさかのイメージも紹介していますよ。
この動画を見る 

サトシの実働どれくらい?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
ポケモンのサトシが引退しましたが、実働どれくらいですか?
この動画を見る 
PAGE TOP