中学受験算数「回転移動⑤(外側を転がる円)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「回転移動⑤(外側を転がる円)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第57回 回転移動⑤(図形の外側を転がる円)

例題
辺ABの長さが8cm、辺BCの長さが15cmの 長方形ABCDがあります。
この長方形の辺にそって 半径1cmの円がすべらないように転がります。

( 1)円が長方形の外側を転がるとき

①円の中心がえがいた線の長さは 何cmですか。

②円が通った部分の面積は何がですか。
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第57回 回転移動⑤(図形の外側を転がる円)

例題
辺ABの長さが8cm、辺BCの長さが15cmの 長方形ABCDがあります。
この長方形の辺にそって 半径1cmの円がすべらないように転がります。

( 1)円が長方形の外側を転がるとき

①円の中心がえがいた線の長さは 何cmですか。

②円が通った部分の面積は何がですか。
投稿日:2020.07.10

<関連動画>

この問題解ける?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ラングレーの問題
動画内図の$x$を求めよ
この動画を見る 

NHKが全国民から集金したらいくらになるのか?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
NHKが全国民から集金したら何円になりますか?
この動画を見る 

【算数練習】85(”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
中心角90°のおうぎ形の中に図形がある。
青いおうぎ形の面積を求めよ。
※円周率は3.14

※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】数の性質:素数について覚えよう!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#その他#その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
素数についての説明をしていきます.
この動画を見る 

【受験算数】仕事算(練習❷)3つの仕事量【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#仕事に関する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A,B,C3本の水道管があります。これらを使って水そうをいっぱいにするのに、AとBでは40分、BとCでは24分、CとAでは30分かかります。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)A,B,C3本の水道管を同時に使ってこの水そうをいっぱいにするのに、何分かかりますか。
(2)はじめ、B,C2本の水道管を使い、途中からB,Cは閉じてAを使ったところ、全部で48分で水そうはいっぱいになりました。Aを何分使いましたか。
この動画を見る 
PAGE TOP