【中学数学】図形問題の極意【難問】【空間図形】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】図形問題の極意【難問】【空間図形】

問題文全文(内容文):
【中学数学】図形問題の極意【難問】【空間図形】

【問1】
動画内の図の三角柱でABとねじれの位置にある辺は全部で何本あるか答えよ。


【問2】
動画内の図の三角柱の体積は何cm²か。


【問3】
ABの中点、ACの中点をそれぞれM,Nとする。
(1)線分MNの長さは何cmか。
(2)三角すいNMDEの体積を求めよ
(3)略くまたの動画で?
単元: #数学(中学生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【中学数学】図形問題の極意【難問】【空間図形】

【問1】
動画内の図の三角柱でABとねじれの位置にある辺は全部で何本あるか答えよ。


【問2】
動画内の図の三角柱の体積は何cm²か。


【問3】
ABの中点、ACの中点をそれぞれM,Nとする。
(1)線分MNの長さは何cmか。
(2)三角すいNMDEの体積を求めよ
(3)略くまたの動画で?
投稿日:2018.01.07

<関連動画>

問題の意味は分かるけど解答が難しい入試問題~全国入試問題解法 #shorts #高校入試 #数学 #頭の体操 #既約分数

アイキャッチ画像
単元: #高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \dfrac{3007}{3201}$を既約分数に直すと$ \Box $である.

慶應義塾高校過去問
この動画を見る 

【よい子からオトナまで…!】整数:西大和学園高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#西大和学園高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 西大和学園高等学校

$x \lt y$を満たす自然数$x, y・・・$
$x, y$の最大公約数が$5$
$xy = 1300$のとき$・・・$
これを満たす自然数$(x,y)$の組をすべて求めよ。

この動画を見る 

【受験対策】数学-資料の活用②

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#資料の活用
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎生徒数40人のクラスで、1ヶ月間に1人1人が読んだ本の冊数を調べた。
図Aは、その結果をヒストグラムに表したものである。
このとき、次の①、②に答えよう。

①読んだ本の冊数が8冊以上の生徒は、クラス全体の何%か、求めよう。

②読んだ本の冊数の中央値を求めよう。

③図Bは、あるクラスの生徒20人が冬休み中に読んだ本の冊数を、ヒストグラムに表したものである。
この20人が読んだ本の冊数について述べた文として適切なものを、次の㋐~㋓のうちから1つ選ぼう。

㋐分布の範囲(レンジ)は、4冊である。

㋑最頻値(モード)は、5冊である。

㋒中央値(メジアン)は、3冊である。

㋓平均値は、2.3冊である。

※図は動画内参照
この動画を見る 

中2数学「高さが等しい三角形の面積比②」

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
~例題~

次の図の$\triangle ABC$で,点$D,E$は辺$AB$上の点で点$F,G$は辺$BC$上の点です.
線分$EF,DF,DG,AG$によって,$\triangle ABC$の面積が5等分されています.

(1)
$BG:GC$を最も簡単な整数の比で表しなさい.

(2)
$BC=15$cmのとき,$BF$の長さを求めなさい.
この動画を見る 

【条件をフル活用…!】図形:兵庫県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)#兵庫県公立高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \triangle ABC $の$ AB$は12cmであり,$ BC $は18cmである.
$ D $は$ \angle BAC $の二等分線と辺$ BC $の交点である.
$ \angle ACD=\angle CAD $であることを証明しなさい.

兵庫県公立高等学校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP