【中2 理科】 中2-42 回路図・電流計・電圧計 - 質問解決D.B.(データベース)

【中2 理科】  中2-42  回路図・電流計・電圧計

問題文全文(内容文):
中2 理科 回路図・電流計・電圧計
[解説]
●電気用図記号
①電源・電池→ ②電球→ ③スイッチ→
④抵抗器・電熱線→ ⑤電流計→ ⑥電圧計→
●回路図
●電流計
・電流の単位はA(   ) 1A=(   )mA
・-端子は(   )からつなぐ。500mAにつないでるならこれは(   )。
・並列につないじゃいけないのは(    )。
●電圧計
・電圧の単位はV(   )。
・-端子は(   )からつなぐ。
・直列につないじゃいけないのは(     )。
※図は動画内参照
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 理科 回路図・電流計・電圧計
[解説]
●電気用図記号
①電源・電池→ ②電球→ ③スイッチ→
④抵抗器・電熱線→ ⑤電流計→ ⑥電圧計→
●回路図
●電流計
・電流の単位はA(   ) 1A=(   )mA
・-端子は(   )からつなぐ。500mAにつないでるならこれは(   )。
・並列につないじゃいけないのは(    )。
●電圧計
・電圧の単位はV(   )。
・-端子は(   )からつなぐ。
・直列につないじゃいけないのは(     )。
※図は動画内参照
投稿日:2012.10.13

<関連動画>

【中3 理科】  中3-45  エネルギーの保存② ・ 計算編

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎1kgのおもりを、2m落下させて発電した。 右の表はその結果をまとめたものである。

①重力がおもりにした仕事は何J?
②2つの豆電球を直列、並列につないだときに発生した電気エネルギーは何J?
③発生した電気エネルギーの量は、重力がおもりにした仕事の大きさに対して何%?
④変換効率が高いのは直列?並列?
※表は動画内参照
この動画を見る 

なんで透けるん?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
網戸,動物園の網を黒くする理由を解説していきいます.
この動画を見る 

【最速で攻略!!】苦手な人が多い圧力の計算方法〔現役塾講師解説、中学、理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学2年生 理科
圧力の計算方法
Q.次の図においてスポンジに加わる圧力は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【理科】中3-31.7 エネルギーの有効利用

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
理科(エネルギーの有効利用)

太陽光や風力、木片や落ち葉といった①生物資源( )などの枯渇することのないエネルギーを②エネルギーという。ちなみに①は燃やしても二酸化炭素の増加につながらない、という考え方を③という。
増加につながらない理由は④。

他にも、天然ガスなどの燃料によって発電し、そのときに出る余分な熱を暖房や給湯などに再利用する⑤システムや地域で使う電力や熱などのエネルギーをその地域でつくり出し、たくわえながらかしこく利用しようとする⑥というとり組みも全国各地で進められている。
この動画を見る 

【中2 理科】  中2-41  電気の利用・電源装置

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 理科 電気の利用・電源装置
[解説]
●電気器具に共通する3つの部分。
①電気を(   )とするところ(例:    、    )
②電気を(   )ところ(例:    )
③電気を(   )するところ(例:    、    )
・電流には向きが(   )。
・電流が流れる道筋を(   )。
●電源装置
・使うときは、電圧調整つまみを(   )にする。
・交流・直流のスイッチは(   )にいれておく。
・(   )を動かして電圧を加える。
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP