問題文全文(内容文):
中2 理科 銅とマグネシウムの計算問題
<解説>
[1]銅+酸素→酸化銅
( ):( )
[2]マグネシウム+酸素→酸化マグネシウム
( ):( )
以下の問に答えよ
①銅 gが完全に酸化するとき、酸素は何g必要か?
②マグネシウム gが完全に酸素と化合するとき、できる酸化マグネシウムは何g?
③銅 gを酸化させたが、全体の質量が gとなり、完全に酸化できなかった。
酸化できなかった銅は何g?
中2 理科 銅とマグネシウムの計算問題
<解説>
[1]銅+酸素→酸化銅
( ):( )
[2]マグネシウム+酸素→酸化マグネシウム
( ):( )
以下の問に答えよ
①銅
②マグネシウム
③銅
酸化できなかった銅は何g?
単元:
#理科(中学生)#化学
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 理科 銅とマグネシウムの計算問題
<解説>
[1]銅+酸素→酸化銅
( ):( )
[2]マグネシウム+酸素→酸化マグネシウム
( ):( )
以下の問に答えよ
①銅 gが完全に酸化するとき、酸素は何g必要か?
②マグネシウム gが完全に酸素と化合するとき、できる酸化マグネシウムは何g?
③銅 gを酸化させたが、全体の質量が gとなり、完全に酸化できなかった。
酸化できなかった銅は何g?
中2 理科 銅とマグネシウムの計算問題
<解説>
[1]銅+酸素→酸化銅
( ):( )
[2]マグネシウム+酸素→酸化マグネシウム
( ):( )
以下の問に答えよ
①銅
②マグネシウム
③銅
酸化できなかった銅は何g?
投稿日:2012.06.30