【短時間で演習!!】電力・熱量・電力量〔現役講師解説、中学2年、理科〕 - 質問解決D.B.(データベース)

【短時間で演習!!】電力・熱量・電力量〔現役講師解説、中学2年、理科〕

問題文全文(内容文):
中2理科 演習編

電力 100Vで2.5Aの電流が流れるテレビの消費電力は何W?
   100Vで300Wのテレビは何A流れるか?

熱量 8Wの電熱線の5分間の発熱量は?
   100gの水が5℃上昇したとき受け取った熱量は?

電力量 500Wのアイロンを30秒使ったときの電力量は?
    500Wのテレビを2時間使ったときの電力量は?
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中2理科 演習編

電力 100Vで2.5Aの電流が流れるテレビの消費電力は何W?
   100Vで300Wのテレビは何A流れるか?

熱量 8Wの電熱線の5分間の発熱量は?
   100gの水が5℃上昇したとき受け取った熱量は?

電力量 500Wのアイロンを30秒使ったときの電力量は?
    500Wのテレビを2時間使ったときの電力量は?
投稿日:2024.02.01

<関連動画>

【中2 理科】  中2-35  電気の利用

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
電気器具のしくみは、
$\boxed{1}$電流を①____とするところ。
(例・・・②__・__)

$\boxed{2}$電流を③____ところ。
(例・・・④____)

$\boxed{3}$電流を③____ところ。
(例・・・④__・__)
この3つに分けられる。

右下の図のような、電流が流れる道筋を⑦____という。
電流には⑧__があって、⑨__極(図だと⑩__)から出ていく。
ちなみに、乾電池の向きを逆にすると、モーターは⑪______、発光ダイオード(LED)は、⑫______。
あと、この単元では電源装置を使うんだけど、こいつを使うときは、交流・直流スイッチを⑬____にして、電圧調整つまみを⑭____に合わせてスイッチが切れているかチェックしてからコンセントをつなごう!
※図は動画内参照
この動画を見る 

【押さえるべき用語は何!?】光の性質〔現役塾講師解説、中学1年、理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学1年生 理科
光の性質について解説します。
光の直進、光の屈折、全反射、反射の法則、入射角、屈折角、反射角、入射光、屈折光、反射光
この動画を見る 

なにこれ?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
デススパイラルに関して解説していきます。
この動画を見る 

【中2 理科】  中2-51  直流と交流

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 理科 直流と交流
以下の問に答えよ
<図A:乾電池2こ、発光ダイオードをふくむ回路>
<図B:コイル、磁石、発光ダイオードをふくむ回路>
①____の向きに流れるのを直流といい、
向きが②____に変化しているのを交流という。
上図の場合、Aは③____で、Bは④____になる。
ちなみに、家のコンセントは⑤____。
この実験で[光る様子:点々と光る]のは⑥____で、
[光る様子:ずっと光る]のは⑦____。
ちなみにオシロスコープで電圧を調べると
⑧____は[オシロスコープの画面:直線]、
⑨____は[オシロスコープの画面:波線]となり、
1秒あたりの波のくり返しの数を⑩____といい、
⑪___(記号:___)という単位を使う。
家庭でよく使われるのは⑫____で、
その理由は⑬_____、⑭_____などがある。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中3 理科】  中3-46  エネルギー資源の利用① ・ 現在編

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
最も利用しやすいエネルギーは①____エネルギーといわれていて、その消費量は年々、②____。

◎①____エネルギーを供給する主な発電方法
※表(③~⑯)の穴埋めは動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP