【小6 算数】 小6-35 平均とちらばり - 質問解決D.B.(データベース)

【小6 算数】  小6-35  平均とちらばり

問題文全文(内容文):
◎20人で空き缶を拾いました。

①~⑤は動画内の表を見て穴埋めしよう。

⑥3個以上9個未満は何人?
⑦6個以上9個未満の人数は全体の何%?
⑧拾った数が少ない方から数を数えて6番目の人はどのはんにいる?
※表は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎20人で空き缶を拾いました。

①~⑤は動画内の表を見て穴埋めしよう。

⑥3個以上9個未満は何人?
⑦6個以上9個未満の人数は全体の何%?
⑧拾った数が少ない方から数を数えて6番目の人はどのはんにいる?
※表は動画内参照
投稿日:2013.11.22

<関連動画>

【中学受験算数】【回転体】ゼロから始める中学受験算数48 センスが無くても解ける!回転体の体積!切断された直方体の体積!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣下の図の台形ABCDを、辺DCを軸として1回転させてできる立体の体積を求めましょう。
2⃣下の図は直方体をななめに切断してできた立体です。
この立体の体積は何㎤ですか。

*図は動画内参照
この動画を見る 

気づけば一瞬!!2つの正方形

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ABC=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【小4 算数】  小4-33  計算のくふう③

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小4 算数 計算のくふう③
以下の問に答えよ
Q $8\times4=32$ をもとにすると
① $8\times40=$
② $80\times4=$
③ $80\times40=$
④ $8\times400=$
Q $17\times3=51$ をもとにすると
⑤ $17\times30=$
⑥ $1700\times3=$
⑦ $170\times300=$
⑧ $17000\times3000=$
※図は動画内参照
この動画を見る 

立方体の3点切断

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#立体図形#立体図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3点A,M,Gを通る平面で切断したときの切り口の図形とその面積=?
(ア)二等辺三角形
(イ)長方形
(ウ)ひし形
(エ)正方形
*図は動画内参照
この動画を見る 

豊島岡女子学園中2024年算数入試問題「面積の和(3)」個別指導塾講師歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#豊島岡女子学園中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
動画内の図のような直角三角形PQRと正方形STUVがあります。
辺QRの長さと正方形の1辺の長さが等しく、辺PRの長さと正方形の1辺の長さの和が4cmであるとき、2つの図形の面積の和は何cmですか。
この動画を見る 
PAGE TOP