守護と地頭【中世の武家社会⑥】ゼロから日本史第44講 - 質問解決D.B.(データベース)

守護と地頭【中世の武家社会⑥】ゼロから日本史第44講

問題文全文(内容文):
ゼロから日本史第44講【中世の武家社会⑥】
「守護と地頭」について解説しています。
単元: #社会(高校生)#日本史#中世
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
ゼロから日本史第44講【中世の武家社会⑥】
「守護と地頭」について解説しています。
投稿日:2024.08.09

<関連動画>

【2024年:関関同立〈日本史〉】(2024年のYES最終戦略シリーズ第5弾)残り数日間だからこそ何をやっていいの?試験期間中はどうしたらいいの?対策講座を担当する代ゼミ講師が今年も無償のアドバイス!

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#大学入試過去問・共通テスト・模試関連
指導講師: 世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
問題文全文(内容文):
関関同立の出題単元・分野・テーマを絞った解説動画です。
残り数日間だからこそ何をやっていいの?試験期間中はどうしたらいいの?
受験前にぜひご覧ください!日本史編
この動画を見る 

遣隋使の狙い【ゼロから日本史15講】

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#原始・古代
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
講師情報
相澤理(あいざわおさむ)
1973年生まれ。
開成中・高校を経て、東京大学文学部中国思想文化学科卒業。
Z会マスターコース、市進予備校などで、数多くの東大合格者を輩出する。
この動画を見る 

【日本史】内閣総理大臣まとめ前編(初代伊藤博文~第二次世界大戦)

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#その他#その他
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
内閣総理大臣のまとめ動画の前編
この動画を見る 

バブル経済の崩壊【相澤のディープな日本史4講】

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史#近代・現代
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
相澤理先生
1973年生まれ。 東京大学文学部卒業。 市進予備校prep15水道橋校・Z会東大マスターコースで「東大日本史」講座を担当し、数多くの東大合格者を輩出する。
『東大のディープな日本史』著者
この動画を見る 

江戸時代の学問まとめ【日本史B】【共通テスト】【私立】

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#日本史
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
下記の下線を埋めてください
▶京学・南学
・京学の祖は____
 藤原惺窩の弟子には徳川家康に仕え、「本朝通鑑」を編纂した、____
 木下順庵を弟子に持つ、松永尺五
・南学の祖は____
代表人物に、神道と朱子学を融合した____の山崎間斎


▶陽明学・古学派
・陽明学の祖は、____
 代表人物は「大学或問」を著し、幕政を批判した____
・古学派・・・直接孔子・孟子に立ち返るべき

聖学・・・「聖教要録」を著し、朱子学を批判した、____
古義学派・「童子問」を著した、____
古文辞学派・・「政談」で武士に農民の直接支配を奨励した、____
       「経済録」の____


▶その他の元禄時代の学問
・本草学(薬草についての学問)
 「大和本草」を編纂した、____
 「庶物類纂」を著した、____
・数学
 「塵劫記」を著した、____
 「発微算法」を著し、和算を大成者の____
・国学
 万葉集の研究をし、「万葉代匠記」を著した、____


▶化政文化の学問(国学)
 国学とは?中国文化の影響を受ける前に日本人本来の心がある
 荷田春満、____「万葉考」、本居宣長____
 日本古来の神道の復興(復古神道)を唱えた、____
 「群書類従」を著した____


▶蘭学・実学
・蘭学
 杉田玄白・前野良沢「解体新書」
 さらに杉田玄白は翻訳の苦労を記した____
 ____蘭学の入門書「蘭学階梯」、____を開校
・実学
 ____ 地動説を紹介した「暦象新書」
    ケンペルの「日本誌」の翻訳
 伊能忠敬 ____、心学の____


▶化政文化のその他の学問
・____「自然真営堂」で身分制を強く批判
・____「経済要録」で産業の国営化を説く
・____「西域物語」で海外貿易の必要性を説く


▶学校と私塾
・藩が運営する学校のうち、____は城下町、____は農村
・庶民教育機関としては、寺子屋
・私塾
 大坂の町人が設立____ シーボルトが長崎で開いた ____
 緒方洪庵が大坂に開いた ____(福沢諭吉、大村益次郎も学ぶ)
 吉田松陰が教えた山口の____(高杉晋作、伊藤博文、山県有朋など)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image