【受験算数】平面図形:別解 図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】平面図形:別解 図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積

問題文全文(内容文):
図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積は、四角形ABCDの面積の何倍ですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:04 別解
0:27 邪道な方法紹介
3:12 エンディング

単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積は、四角形ABCDの面積の何倍ですか。
投稿日:2023.01.31

<関連動画>

【訂正とお詫び】2023年7月24日(月)に配信した【算数練習】12 (”大人”は頭の体操) 図形の拡大・縮小に誤りがあった為、その訂正をさせて頂きます。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
一万分の一の地図上で縦6cm横2cmの長方形は実際何平方メートル?なのか解説していきます。
この動画を見る 

中学受験算数「連除法の応用②(最大公約数だけ分かっている)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題
和が210で、最大公約数が42となる2つの整数の組み合わせを求 めなさい。

この動画を見る 

中学受験類題81 円を囲む三角形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色の部分の面積は?
※三角形ABCの中の円が各辺に1点でぴったりくっついている。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
この動画を見る 

文字式の利用の追いかけるパターンの裏技

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#速さ#旅人算・通過算・流水算#文字と式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
文字式の利用の追いかけるパターンの裏技
この動画を見る 

この問題ヤバすぎ!!解けたら天才だと思う・・・【中学受験算数】【吉祥女子中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
左図は半径30cm,中心角90°のおうぎ形の弧を9等分する8つの点から,半径OQにそれぞれ垂線をおろしたものです。
この時斜線部分の面積の合計は何cm?

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image