【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!等積変形という超基本テクニック!【図形問題基礎講座14】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!等積変形という超基本テクニック!【図形問題基礎講座14】

問題文全文(内容文):
例1 太線内部の面積は?

例2 斜線部分の面積は?

単元卒業テスト
下図で点Dは辺AB上の点です。三角形ABCの面積は?

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:11 今日の内容説明
1:04 等積変形の基本
3:32 等積変形が成り立つ理由
5:29 例題1 解説
9:54 例題2 解説
13:00 単元卒業テスト 問題提示
13:19 単元卒業テスト 問題解説
15:53 まとめ
16:27 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
16:54 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 太線内部の面積は?

例2 斜線部分の面積は?

単元卒業テスト
下図で点Dは辺AB上の点です。三角形ABCの面積は?

*図は動画内参照
投稿日:2022.09.09

<関連動画>

【中学受験算数】【場合の数】ゼロから始める中学受験算数34 簡単に解くにはコツがある!場合の数!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣A,B2枚の硬貨を同時に投げる時、1枚は表、1枚は裏が出る場合は何通りありますか。

2⃣図のように、A町からB町までは3本、B町からC町までは2本の道が通っています。A町からB町を通ってC町まで行く方法は、全部で何通りありますか。

3⃣大小2つのさいころを同時に投げます。次の場合は何通りか。
(1)目の数の和が7になる。
(2)目の数の積が3の倍数になる。

*図は動画内参照
この動画を見る 

速さを相似で 筑波大附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形#速さ#速さその他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
36km離れている2地点A,Bがある。
PさんはAを出発し、時速5kmでBへ向かった。QさんはPと同時にBを出発し、一定の速さでAへ向かったところ、途中でPとすれ違い、その5時間後にAに到着した。
2人がすれ違ったのは同時に出発してから何時間後か。
筑波大学付属高等学校
この動画を見る 

これはスゴすぎ!有名なあの問題と全くちがうアプローチ!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の正三角形2つと正方形1つの面積の和は?
*三角形ABC、三角形DEFは正三角形
 四角形ACDFは正方形
*図は動画内参照
この動画を見る 

【3分で理解!5分で思考の幅広がる!】図形:兵庫県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#平面図形#角度と面積#図形の移動#平面図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \angle x$の大きさは何度か.

兵庫県高校過去問
この動画を見る 

小・中学生向け どっちがでかい?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$
\begin{eqnarray}
どっちがでかい?\\
\frac{3}{1234}\quad VS\quad \frac{4}{1645}

\end{eqnarray}
$
この動画を見る 
PAGE TOP