【算数】小4-15 垂直 - 質問解決D.B.(データベース)

【算数】小4-15 垂直

問題文全文(内容文):
2本の直線が交わってできる
角が①____のとき、この2本の 直線は②____ なんだよ!!
垂直なのは、③____と ④ ____とだね!

◎2まいの三角じょうぎを使って、点Aを通って
㋐の直線に垂直な直線をひこう!!
※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
2本の直線が交わってできる
角が①____のとき、この2本の 直線は②____ なんだよ!!
垂直なのは、③____と ④ ____とだね!

◎2まいの三角じょうぎを使って、点Aを通って
㋐の直線に垂直な直線をひこう!!
※図は動画内参照
投稿日:2013.05.07

<関連動画>

【中学受験算数】【おうぎ形】ゼロから始める中学受験算数39 スッキリ解決!円と扇形!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣半径5㎝の円の周の長さと面積を求めましょう。

2⃣半径6㎝、中心角120°のおうぎ形の弧の長さと面積を求めましょう。

3⃣下の図のように、半径4㎝の円を並べたとき、外側の太線の長さは何㎝になりますか。

*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】平面図形と比:(練習❷)面積比から辺の比【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#平面図形と比(1)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
直角三角形ABCを右図のように、直線CE、ED、DG、DFで面積が等しい5つの三角形に分けました。次の問に答えよ。
(1)DCの長さは何cmですか。 (2)三角形ABCの面積は何cm²ですか。 (3)AE:GBを求めなさい。
この動画を見る 

こんな解き方思いつく?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
9997×9997-9995×9999=?
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】41 (”大人”は頭の体操) 分割した三角形の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
分割した三角形の面積を探る問題を解説していきます。
青い三角形の面積は?
この動画を見る 

新小5組分けテスト③(5)「三角形の面積の差」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
動画内の図を参照してください
BCGFEG=27cm2
EF=cm?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image