【文系物理道場07】「加速度」ってなんだ?!文系だからこそ知ってほしい物理の話【篠原好】 - 質問解決D.B.(データベース)

【文系物理道場07】「加速度」ってなんだ?!文系だからこそ知ってほしい物理の話【篠原好】

問題文全文(内容文):
文系だからこそ知ってほしい物理の「加速度」についてお話しています。
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
文系だからこそ知ってほしい物理の「加速度」についてお話しています。
投稿日:2015.04.09

<関連動画>

【高校物理】水の浮力【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水の入っている容器に、天井から糸でつり下げた金属球を入れる。水の密度を1.0✕10³、金属球の体積を1.0✕10⁻⁵、質量を8.0✕10⁻²、重力加速度の大きさを9.8として、次の各問に答えよ。 (1) 金属球が受ける浮力の大きさはいくらか。 (2) 糸の張力の大きさはいくらか。
この動画を見る 

【高校物理】力の分解と成分【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、斜面に平行な方向にx軸,垂直な方向にy軸をとる。斜面上に置かれた重さ50Nの物体が受けている重力のx成分、y成分をそれぞれ求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】光波① 基本事項 前半戦 ~反射の法則・屈折の法則・レンズ~

アイキャッチ画像
単元: #物理#大学入試過去問(物理)#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】光波① 基本事項解説動画です ~反射の法則・屈折の法則・レンズ~
この動画を見る 

【高校物理】ドップラー効果を解説!

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
ドップラー効果解説動画です
この動画を見る 

【高校物理】抵抗の消費電力【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
10Ωの抵抗R₁ , 30Ωの抵抗R₂ がある。次のように接続した場合, 抵抗 R₁ , R₂で消費される電力 P₁ , P₂ , および P₁ と P₂ との比はそれぞれいくらか。
(1) R₁ , R₂ を並列に接続し, 2.0Vの電圧を加えた場合。
(2) R₁ , R₂ を直列に接続し, 2.0Vの電圧を加えた場合。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image