【中2 理科】 中2-6 鉄と硫黄を混ぜて熱する - 質問解決D.B.(データベース)

【中2 理科】  中2-6  鉄と硫黄を混ぜて熱する

問題文全文(内容文):
①~⑰の空欄を埋めよ
鉄+硫黄→①____

このように2種類以上の物質が結びついて新しい物質ができる 化学変化を②____といって、そうやってできた物質を
③____っていうよ!

他にも・・・
水素+酸素→④____
炭素+酸素→⑤____
銅+硫黄→⑥____

bの端が赤くなったので、砂皿の上に置いたあと、
反応は⑦____。
そしてbは熱したので、中身が⑨____になったんだ!
なぜなら⑧____________。
磁石を近付けるとaは⑩____、bは⑪____。
あと、それぞれにうすい塩酸をかけると、

aはにおいの⑫___⑬____が発生して、
bはにおいの⑭___⑮____が発生する。
においをかぐ時は必ず⑯_______かぐんだよ!!
ちなみに、⑨って⑰____な物質だからね!
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①~⑰の空欄を埋めよ
鉄+硫黄→①____

このように2種類以上の物質が結びついて新しい物質ができる 化学変化を②____といって、そうやってできた物質を
③____っていうよ!

他にも・・・
水素+酸素→④____
炭素+酸素→⑤____
銅+硫黄→⑥____

bの端が赤くなったので、砂皿の上に置いたあと、
反応は⑦____。
そしてbは熱したので、中身が⑨____になったんだ!
なぜなら⑧____________。
磁石を近付けるとaは⑩____、bは⑪____。
あと、それぞれにうすい塩酸をかけると、

aはにおいの⑫___⑬____が発生して、
bはにおいの⑭___⑮____が発生する。
においをかぐ時は必ず⑯_______かぐんだよ!!
ちなみに、⑨って⑰____な物質だからね!
投稿日:2013.02.22

<関連動画>

ひだ?緑?なんやこれ?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
センマイを動画で説明します。
この動画を見る 

【理科】中1-27 質量パーセント濃度

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
『水に砂糖をとかすと砂糖水ができる』
このときの水を① ___、砂糖を② ___ 砂糖水を③ ___といい、今回のように 水を使った③を④ ___という。
【公式】([ ]は単位)
質量パーセント濃度=
[ ]=    [ ]    [ ]
⑤ ____[ ]________[ ]
ちなみに、砂糖水の中の濃さは、
だんだん⑥ ___になり、時間が経っても⑦ ___はない。

⑧水210gに砂糖40gをとかした ときの質量パーセント濃度は?

⑨質量パーセント濃度が18%の砂糖水 を750gつくるには、砂糖と水を それぞれ何gずつ混ぜればいい?
この動画を見る 

【中学理科】気体の性質①~イメージで覚える性質,作り方~ 2-3【中1理科】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
気体の性質 イメージで覚える性質,作り方の動画です
この動画を見る 

【短時間で用語チェック!!】中和〔現役塾講師解説、中学3年、理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学3年生 理科
中和
反応式の書き方のコツを解説します。
この動画を見る 

【中学理科】電気の演習~福岡県公立高校入試2016年度~【高校受験】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学#物理
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【福岡県公立高校入試2016年度】電気の演習
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image