【理科】中1-31 状態変化するときの体積と質量 - 質問解決D.B.(データベース)

【理科】中1-31 状態変化するときの体積と質量

問題文全文(内容文):
液体のロウ($\boxed { A }$)を冷やして固体にすると①(左図に)になる。
このとき、質量は② ___、体積は③ ___、密度は④ ___ 。
だから、液体のロウに固体のロウを入れると⑤ ___。
また、ポリエチレンぶくろに入った液体のエタノール($\boxed { B }$)にお湯をかけると、ふくろは⑥ ___ 。
それは、液体だったエタノールが⑦ ___になって体積が⑧ ___からなんだ!
つまり、液→気にすると体積が⑨ ___、液→固にすると体積が⑩ ___。
密度が⑪ ___んだ。
ちなみに質量は⑫ ___
ただ、水の場合、液→気にすると
体積が⑬ ___(約⑭ ___ 倍)
液→固にすると、体積が⑮ ___、密度は⑯ ___ ので、氷は水に⑰ ___。
$\boxed { C }$のようなモデルで状態変化を表すとき、粒子の数は⑱ ___
※図は動画内参照
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
液体のロウ($\boxed { A }$)を冷やして固体にすると①(左図に)になる。
このとき、質量は② ___、体積は③ ___、密度は④ ___ 。
だから、液体のロウに固体のロウを入れると⑤ ___。
また、ポリエチレンぶくろに入った液体のエタノール($\boxed { B }$)にお湯をかけると、ふくろは⑥ ___ 。
それは、液体だったエタノールが⑦ ___になって体積が⑧ ___からなんだ!
つまり、液→気にすると体積が⑨ ___、液→固にすると体積が⑩ ___。
密度が⑪ ___んだ。
ちなみに質量は⑫ ___
ただ、水の場合、液→気にすると
体積が⑬ ___(約⑭ ___ 倍)
液→固にすると、体積が⑮ ___、密度は⑯ ___ ので、氷は水に⑰ ___。
$\boxed { C }$のようなモデルで状態変化を表すとき、粒子の数は⑱ ___
※図は動画内参照
投稿日:2013.07.02

<関連動画>

【中学理科】原子~覚え方とコツ~ 1-3【中2理科】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
原子 覚え方とコツ紹介動画です
この動画を見る 

【中学理科】化学変化と熱~テストに出るとこだけ~ 1-11【中2理科】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中2理科】化学変化と熱の説明動画です
この動画を見る 

え?永久機関?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#化学分野#理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
え?永久機関?
※問題文は動画内参照
この動画を見る 

爆発するうまい棒?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
蒲(ガマ)を食べている動画の解説です
この動画を見る 

【短時間で用語チェック!!】酸・アルカリ、pH〔現役塾講師解説、中学3年、理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学3年生 理科
新要領対応
酸・アルカリ、pHについて解説します。
この動画を見る 
PAGE TOP