【中1 理科】 中1-51 ものの見え方 - 質問解決D.B.(データベース)

【中1 理科】  中1-51  ものの見え方

問題文全文(内容文):
中1 理科 ものの見え方
以下の問に答えよ
昼間、戸外が明るいのは(①   )からの(②   )な光が地球に届いているから。
①や電灯のように、自ら光をだす物体を(③   )といい、そこからでた光が、
四方八方に(④    )に進むことを(⑤    )という。
物体を見ることができるのは、(⑥   )があるから。
自ら光を出していないこのペンが見えるのは、
(⑦                    )。
このペンに憶中電灯を当てるとホワイトボードが青く見えるのは、
(⑧                    )。
ろうそくの炎からでた光は(⑨      )光と(⑩      )光がある。
物体の表面で光がはね返ることを(⑪   )という。
光の三原色は(⑫   )(⑬   )(⑭   )、色の三原色は(⑮   )(⑯   )(⑰   )。
※図は動画内参照
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 理科 ものの見え方
以下の問に答えよ
昼間、戸外が明るいのは(①   )からの(②   )な光が地球に届いているから。
①や電灯のように、自ら光をだす物体を(③   )といい、そこからでた光が、
四方八方に(④    )に進むことを(⑤    )という。
物体を見ることができるのは、(⑥   )があるから。
自ら光を出していないこのペンが見えるのは、
(⑦                    )。
このペンに憶中電灯を当てるとホワイトボードが青く見えるのは、
(⑧                    )。
ろうそくの炎からでた光は(⑨      )光と(⑩      )光がある。
物体の表面で光がはね返ることを(⑪   )という。
光の三原色は(⑫   )(⑬   )(⑭   )、色の三原色は(⑮   )(⑯   )(⑰   )。
※図は動画内参照
投稿日:2012.11.02

<関連動画>

【中1 理科】  1-②② 質量と密度

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 理科 質量と密度
[解説]
はかることのできる量を(   )。
一定体積あがりの質量を(   )。
<公式>$g/cm^2=\displaystyle \frac{質量(g)}{体積(cm^3)}$

<問題>
①銅$50cm^3$の質量が$448g$。
密度は?

②鉄の密度は$7.87g/cm^3$。
$500cm^3$の鉄の質量は?

※図は動画内参照
この動画を見る 

これほんま?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
じゃがいもにストローが刺さる動画が本当なのか解説します。
この動画を見る 

これなんでなん?

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(中学生)#物理#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
水中のボールが勢いよく飛ぶ動画の解説です
この動画を見る 

【中3 理科】  中3-26  力の合成と分解② ・ 応用編

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
左図で、力Bは③ ____を、力Dは④ ____をあらわしている。
また、力Dは⑤ ____とつりあっているので、線の長さは⑥ ____になる。

身近なものだと、トランポリンは 布が下にのびた時の合力が ⑦ ____にはたらくから高くとび上がれるし、 橋は、かかる動を⑧ ____ ような構造になっているんだよ。
※図は動画内参照
この動画を見る 

電池が足りないときに使える技

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#物理分野#理科(中学生)#物理
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
電池が足りないときに使える技について解説しています。
この動画を見る 
PAGE TOP