Lesson4-3 ニュートレジャー Stage2 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】 - 質問解決D.B.(データベース)

Lesson4-3 ニュートレジャー Stage2 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

問題文全文(内容文):
ニュートレジャー Stage2 3rd Edition Lesson4-2(不定詞の形容詞用法)の解説動画です。
チャプター:

0:00 オープニング
0:04 不定詞の形容詞的用法全体像
0:20 そもそも形容詞の役割とは?
1:12 不定詞の形容詞的用法の特徴は??+例文①
3:13 例文②主語と不定詞
3:58 例文③不定詞が名詞の内容説明
5:19 something/nothingなどと不定詞の組み合わせ
7:04 例文④・⑤・⑥・⑦
10:24 エンディング

単元: #英語(中学生)#中2英語#不定詞(名詞的用法・形容詞的用法・副詞的用法)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ニュートレジャー Stage2 3rd Edition Lesson4-2(不定詞の形容詞用法)の解説動画です。
投稿日:2023.08.25

<関連動画>

Lesson11-2 ニュートレジャー Stage1 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#There is~の文(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Lesson11-2 ニュートレジャー Stage1 3rd Edition解説していきます.
この動画を見る 

【英語】接続詞ifをゼロから解説!これで見分けられるよ!

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#接続詞#接続詞(and,or,but,so・when,if,because,before,after・接続詞that)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ifには2種類あるよ!知らない人は必見!

He knows he would like to know if Becky wants any Australian food.を和訳しましょう。
この動画を見る 

【3分英語シリーズ !! (#022)】「Can you~?」が「Could you~?」になると丁寧になる理由(hiro式・英語上達法)

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中1英語#中2英語#仮定法#canの文(肯定文・否定文・疑問文)#can、could、be able to、may、must、have to、should、助動詞を使った表現
指導講師: hiro式・英語上達法
問題文全文(内容文):
「Can」が「Could」に変化すると、丁寧な表現になる理由を解説します。

英文法の面から、違いを理解しましょう。

この動画を見る 

Lesson2-2 NT Stage3 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#助動詞#can、could、be able to、may、must、have to、should、助動詞を使った表現
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson2
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. SERIES Third Edition Stage3 Lesson2-2 の解説動画です。
can /couldの推量で使われる意味、またcould / was(were)able to の「できた」の違い
will / would の「習慣・意思・性質」の意味、would / used to の違いについても解説します。

Practicing musical instruments can be hard for everyone.
Mike cannot be good at playing the drums. He only started practicing them last week.
One day he could be famous, but the chances are very small.
He could play the guitar when he was on elementary school student.
He was able to find Mary's house easily.
Children will behave like children.
The window won't open.
My brother would often play the trumpet in this room.
I used to like American pop music, but now I prefer K-pop.
There used to be a furniture shop over there, but now it's closed down.
この動画を見る 

【英語】中2-2 過去進行形

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
現在過去形も過去進行形も
作り方は①
その時に使う②によって
現在と過去が変わるんだよ!
③He__ ______Enlish now.
彼は今、英語を勉強しているところです。

④I__ __ TV____.
その時、私はテレビを見ていました。

⑤__ __ __ soccer__ __.
今朝、お前サッカーしていたの?

⑥________
彼女はしこで何していたの?

⑦She__ ____a letter.
彼女は手紙を書いていたんだよ。
⑧__ __ you__ __ __.
あの後あなたは何をしたの?

⑨I___ _____.
釣りに行ったんだ。

⑩__ __ eating,___ ___ ___ singing.
ある人は食べていて、ある人は歌っていました。
この動画を見る 
PAGE TOP