【受験算数】点の移動:直角二等辺三角形や長方形になるのは 何秒後? 2点の移動距離の和を考える - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】点の移動:直角二等辺三角形や長方形になるのは 何秒後? 2点の移動距離の和を考える

問題文全文(内容文):
長方形ABCDがあります。2点P,Qは、それぞれA,Bを同時に出発し、長方形の周上を 時計回りにまわりつづけます。2点P,Qのはやさをそれぞれ秒速12cm,秒速15cmとします。
(1)三角形PBQがはじめて直角二等辺三角形になるのは、出発してから何秒後ですか。
(2)四角形PBCQがはじめて長方形になるのは、出発してから何秒後ですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 問題解説(1):移動距離の和が180cm
1:48 問題解説(2):移動距離の和が300cm
3:14 名言

単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
教材: #Gn#Gn5年算数#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長方形ABCDがあります。2点P,Qは、それぞれA,Bを同時に出発し、長方形の周上を 時計回りにまわりつづけます。2点P,Qのはやさをそれぞれ秒速12cm,秒速15cmとします。
(1)三角形PBQがはじめて直角二等辺三角形になるのは、出発してから何秒後ですか。
(2)四角形PBCQがはじめて長方形になるのは、出発してから何秒後ですか。
投稿日:2021.08.03

<関連動画>

あの形に気づけるかな?難問だけど超スッキリ解ける一題!【中学受験算数】【難問】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の長方形ABCDでxは何㎝?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】これを小学生が解く!?中高生解けますか?【中学受験】 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
5桁の36の倍数で、2,3,5のどれもがいずれかの桁に現れる整数のうち、最も小さいものを求めよ。
この動画を見る 

【中学受験算数】樹形図不要!1分で解ける値段の組み合わせ!【毎日1題中学受験算数20】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・100円玉1枚,50円玉2枚,10円玉4枚の中から何枚かを使って支払える金額は何通りですか。(使わない硬貨があってもよい)

この動画を見る 

【第15問】高輪中学の2012年入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#高輪中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
高輪中学の2012年入試問題第15問を解説します。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-⑥(旧) 小数のかけ算①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 小数のかけ算①
次の問に答えよ
\begin{array}{rrr}
① 12.7&② 3.5&③ 0.5\\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}3.4}
&\underline{\times\phantom{0}12}
&\underline{\times\phantom{0}16}\\
\end{array}
この動画を見る 
PAGE TOP