あなたの基礎力大丈夫?基本の大切さが身に染みる一題!【中学受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

あなたの基礎力大丈夫?基本の大切さが身に染みる一題!【中学受験算数】

問題文全文(内容文):
三角形ABCと三角形ADEはともに正三角形です。
xは何度?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
三角形ABCと三角形ADEはともに正三角形です。
xは何度?
*図は動画内参照
投稿日:2023.07.12

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】75 (”大人”は頭の体操)円のなかの六角形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
六角形の面積は?
※六角形を囲んだ円の半径は1cm。●は円周を12等分。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小4算数】小数のたし算・ひき算を極めよう! 小4算数基礎講座 第15回

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・次の計算を筆算でしましょう。
①0.3+0.4
②1.2-0.5
③0.5+0.4
④1.3-0.7

・重さ]0.35kgのかごに、みかんを2.86kg入れます。全体の重さは何kgになりますか。

・麦茶がペットボトルに1.46L、ポットに2.6L入っています。麦茶はあわせて何Lありますか。

・2.73+1.52の計算を筆算でしましょう。

・次の計算をしましょう。
①5.04+2.18
②2+13.51
③0.16+36.84

・いずみさんの家から駅まで1.91kmあります。家から駅に向かって0.85km歩きました。駅まではあと何kmありますか。

・次の計算を筆算でしましょう。
①5.2-3.29
②20.64-6.84
③4.84-2.14
この動画を見る 

【受験算数】仕事算: AとBの2人では10日で全体の4分の1終える。残りをA1人でやったら55日かかった。A1人ですべてやると何日かかる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
AとBの2人では10日で全体の4分の1終える。残りをA1人でやったら55日かかった。A1人ですべてやると何日かかる?
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-34  分数の技① ・ 基本編

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
分数は、分母と分子を①____でかけたり、わったりしていいんだよ!

◎$□$にあてはまる数を書こう!

②$\displaystyle \frac{3}{4}=\displaystyle \frac{□}{8}$

③$\displaystyle \frac{2}{3}=\displaystyle \frac{□}{9}$

④$\displaystyle \frac{10}{12}=\displaystyle \frac{□}{6}$

⑤$\displaystyle \frac{1}{5}=\displaystyle \frac{□}{10}=\displaystyle \frac{4}{□}$

⑥$\displaystyle \frac{6}{9}=\displaystyle \frac{□}{3}=\displaystyle \frac{□}{15}$

⑦$\displaystyle \frac{6}{12}=\displaystyle \frac{□}{14}$
この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 分子が9の既約分数は何個? 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1) $\displaystyle \frac{1}{3}$と$\displaystyle \frac{3}{7}$の間にあって分子が9である既約分数は何個ありますか。
(2) $\displaystyle \frac{2}{11}$と$\displaystyle \frac{2}{3}$の間にあって分子が9である既約分数は何個ありますか。
この動画を見る 
PAGE TOP