【物理】縦波の横波表示を6分で理解する動画【正直わかりにくい】 - 質問解決D.B.(データベース)

【物理】縦波の横波表示を6分で理解する動画【正直わかりにくい】

問題文全文(内容文):
【物理】縦波の横波表示 解説動画です
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【物理】縦波の横波表示 解説動画です
投稿日:2018.10.23

<関連動画>

【高校物理】抵抗の消費電力【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
10Ωの抵抗R₁ , 30Ωの抵抗R₂ がある。次のように接続した場合, 抵抗 R₁ , R₂で消費される電力 P₁ , P₂ , および P₁ と P₂ との比はそれぞれいくらか。
(1) R₁ , R₂ を並列に接続し, 2.0Vの電圧を加えた場合。
(2) R₁ , R₂ を直列に接続し, 2.0Vの電圧を加えた場合。
この動画を見る 

【文系物理道場18】「浮力」ってなんだ?飛行機、船そして身体が浮く理由!【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「浮力」ってなんだ?
「飛行機、船そして身体が浮く理由」についてのお話です。
この動画を見る 

【物理】物理を1年間でバク伸ばしする方法【物理勉強法】

アイキャッチ画像
単元: #物理#その他・勉強法#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【物理】物理勉強法紹介動画です
この動画を見る 

【波動】【光波】波⑥波の干渉(光路差)解説してみた(波⑦に続く)【高校物理】

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
屈折率1.0の空気中で,屈折率1.5の透明な物質でできている薄膜に,空気中の波長が6.0×10^-7 mの光を垂直に当てる。ただし,屈折率の小さい物質から屈折率の大きい物質へ向かう境界面で光が反射するとき,光の位相がπずれるものとする。
(1) 薄膜中の光の波長はいくらか。
(2) 上面から光を当て,上方から見ているとき,光が干渉して強め合うための最小の薄膜の厚さを求めよ。
(3) 上面から光を当て,下方から見ているとき,光が干渉して強め合うための最小の薄膜の厚さを求めよ。
この動画を見る 

球が吸われる理由は?

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
「球が吸われる理由」について解説しています。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image