Lesson6-3 ニュートレジャー Stage1 3rd Edition【しまだじろうがていねいに解説】 - 質問解決D.B.(データベース)

Lesson6-3 ニュートレジャー Stage1 3rd Edition【しまだじろうがていねいに解説】

問題文全文(内容文):
Lesson6-1のcanの肯定文と否定文の復習から行い、
今回Lesson6-2の内容である、
・canの疑問文
・canの疑問文の注意点(can youの使い方)
・canの疑問詞疑問文
・be動詞の命令文
・be動詞の否定の命令文
をていねいに教えます!
チャプター:

0:00 canの疑問文
14:41 canの疑問文の注意点
18:01 canの疑問詞疑問文
22:18 be動詞の命令文
26:48 be動詞の否定の命令文

単元: #英語(中学生)#中1英語#canの文(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Lesson6-1のcanの肯定文と否定文の復習から行い、
今回Lesson6-2の内容である、
・canの疑問文
・canの疑問文の注意点(can youの使い方)
・canの疑問詞疑問文
・be動詞の命令文
・be動詞の否定の命令文
をていねいに教えます!
投稿日:2023.05.26

<関連動画>

Lesson10-2 NT Stage1 3rd Edition【ぐっさんの英語部屋がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中1英語#中2英語#接続詞#Where、Which、Howで始まる疑問文#Whで始まる疑問文、Howで始まる疑問文、付加疑問文、否定疑問文
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage1#Lesson10#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. ENGLISH SERIES Third Edition Stage1 Lesson10-2のkeypointを解説したものになります。
この動画を見る 

【中1 英語】  1-⑦ 命令形  【6~7月】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#命令文、否定の命令文、ていねいな命令文、Let's~.の文、あいさつ
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 英語 命令形
例文解説
I study English.
Study English.

例)
Don't eat in this room.
Go to bed.
Be quiet.

この動画を見る 

Lesson1-2 ② NT Stage2 3rd Edition【しまだじろうがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節#中1英語#中2英語#接続詞#形容詞・副詞#形容詞・副詞#接続詞(and,or,but,so・when,if,because,before,after・接続詞that)#文型(第1文型、第2文型、第3文型、第4文型、第5文型)
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage2#Lesson1#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
多くの中高一貫校で採用されている中2用英語教材の3rd editionの解説動画です。
著作権の関係で本文は扱っておらずテキストに合わせた「文法解説」を行っています。
この動画を見て文法事項をマスターして自力で本文などを訳せるようにしていき、学校の定期テストで高得点を狙いましょう!
この動画を見る 

Lesson4-3 NT Stage1 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#Where、Which、Howで始まる疑問文
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage1#Lesson4#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
疑問詞疑問文when/where/what timeについての解説です
この動画を見る 

【中学英語】aとtheの違いと複数形のs~苦手な人でも分かる~ 1-3【中1英語】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中1英語】とtheの違いと複数形のsについての説明動画です
この動画を見る 
PAGE TOP