数学の参考書・問題集、やるべきは?「網羅系」or「集約系」?~全国模試1位の勉強法【篠原好】 - 質問解決D.B.(データベース)

数学の参考書・問題集、やるべきは?「網羅系」or「集約系」?~全国模試1位の勉強法【篠原好】

問題文全文(内容文):
数学の参考書・問題集
「やるべきは「網羅系」or「集約系」か」についてお話しています。
単元: #その他#勉強法#数学(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
数学の参考書・問題集
「やるべきは「網羅系」or「集約系」か」についてお話しています。
投稿日:2020.12.30

<関連動画>

なぜ答を見ても賢くなれないのか〜福田の数学・雑談動画

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#その他#勉強法#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学は答を見ても賢くなれなれません!
数学を勉強するとき、答を見ることと賢くなることとは一致しないことをお話しします。
なぜなのか?どうしたらいいのか?丁寧に解説します。
この動画を見る 

みんなのノート術も教えて

アイキャッチ画像
単元: #その他#勉強法#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
理系の問題演習ノートのつくり方
この動画を見る 

【数学】数学の「応用問題」が解けるようになるために、京大合格者がやった唯一のこと~偏差値70の数学勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#その他#勉強法#数学(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
まず前提として、数学の問題は5つに分けることができます。
① +・-・×・÷の計算問題
② 公式
③ 基礎パターン
④ 応用問題
⑤ 天才向け

1つ目が四則演算。足す、引く、掛ける、割るができたら解ける計算問題です。2つ目が、「お前、公式知ってる?」っていう問題。基礎パターンがしっかり分かっている人が取れる問題が3番になります。そして4つ目が応用問題。最後にレベル5として、天才向けの問題があります。これは、偏差値85ぐらいの人が解く問題ですので、応用問題まで解けるようになれば、東大や京大は受かります。

では、どうやったら数学の応用問題が解けるようになるのでしょうか。

分かっておいてほしいのが、応用問題は、基礎パターンの組合せであるということです。なので、もし応用問題ができないと悩んでいるのであれば、基礎パターンの復習をしてください。これが応用問題が解けるようになるコツです。

一番やってはいけないのが、応用問題の演習です。これは、既に基礎パターンが分かっていて応用問題が解ける人が、もっと点を取れるように使うものだからです。

応用問題は、基礎パターンの組合せだから、ここの理解をちゃんとしていけば、いずれ必ず解けるようになります。
この動画を見る 

【数学】誰もやらない数学の参考書の使い方~フォーカスゴールド・チャート等の使い方~

アイキャッチ画像
単元: #その他#勉強法#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
参考書 フォーカスゴールド・チャート等の使い方紹介動画です
この動画を見る 

努力は「見える化」せよ!数字で勉強をとらえるべき理由~やる気が出る計画的勉強法~京大模試全国一位の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #その他#勉強法#数学(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
数字で勉強をとらえるべき理由
「努力は”見える化”せよ!」ということについてお話しています。
この動画を見る 
PAGE TOP