焦点なんでないん? - 質問解決D.B.(データベース)

焦点なんでないん?

問題文全文(内容文):
焦点がないレンズの意味 解説動画です
単元: #物理#熱・波・音#理科(中学生)#物理#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
焦点がないレンズの意味 解説動画です
投稿日:2024.04.14

<関連動画>

【波動】【波の性質】波⑬固定端と自由端の合成波をフルテロップ徹底解説!【高校物理】

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #物理基礎・物理リードα#リードα
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
■問題文全文 下図は,1波長分の正弦波が反射面に到達したときから,半周期までの入射波の波形である。固定端と自由端の場合について,T/4後,T/2後に観察される波形をそれぞれ図示せよ。ただし,Tは周期である。
この動画を見る 

【解答速報・全問解説】2024年 神奈川大学給費生試験 物理 解答速報【NI・SHI・NO】

アイキャッチ画像
単元: #物理#大学入試過去問(物理)#理科(高校生)#大学入試解答速報#物理#神奈川大学#神奈川大学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
こちらの動画は、2023年12月17日(日)に実施された、2024年神奈川大学給費生試験の物理の解答速報です。

当チャンネルの講師が独自に解説をしているものですので、万が一内容に間違いがございましたらご容赦ください。

■補足事項
注:大問1(2)は単振動のエネルギーの公式『E=2π²mf²A²』を使って解いてもOKです!私はその公式は生徒に覚えさせていないので、今回もそれを使わずに解いています。
著作権の関係で問題を映せないため、お手元に問題をご用意した上でご覧ください。

解説者は理数個別指導学院中山校のNI・SHI・NO先生です。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdLgDY469Qr70mMaZvYHRaHBlAE4w1Mc1
この動画を見る 

【文系物理道場18】「浮力」ってなんだ?飛行機、船そして身体が浮く理由!【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「浮力」ってなんだ?
「飛行機、船そして身体が浮く理由」についてのお話です。
この動画を見る 

【物理】波動:波⑨開管の疎密変化と振幅最大を解説してみた(波⑩に続く)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
開管に右図のような固有振動が生じている。開口端補正は無視してよい。
(1) 空気の振動の振幅が最大となる点を答えよ。
(2) 空気の圧力の変化が最大となる点を答えよ。
この動画を見る 

【物理基礎】y-xグラフ・y-tグラフ、波のグラフ【波のまとめ】

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【物理基礎】y-xグラフ・y-tグラフ、波のグラフ 波のまとめ動画です
この動画を見る 
PAGE TOP